307®

2024.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

・年休なのでソロ活動可
・薪とケロ体験したかった
・定期券圏内
・昨日まで年末年始価格&明日は休日前価格

という後押しする条件がこれでもかというくらい揃ってたので、前からとても行きたかったかるまるに11時のオープンと同時にイン!

評判は聞いてたけど、ウォーターサーバーがいたるところにあるしタオルは自由に使えるし手ぶらで来れる感じなのがいいね。

ケロサウナはとてもいい匂いだけど温度低い?と思ったら他の方も同じこと言ってたので調子悪かったのかな。。
それでも長時間入ってたらいい感じに温まったし、結構好きな部類だったな。
すぐ近くにあるサンダートルネード(おおよそ水風呂に付ける名前じゃない笑)でバチバチ冷却して、半外気浴的なスペースでリラックス。

ちょうど12時に近づいてきたのでスタッフアウフを岩サウナの上の方で受け、今度は別の水風呂でゆっくり冷やし、10Fの外気浴スペースでしっかりととのい。

前半戦はそこで終わって、8Fの食堂へ。
唐揚げ✕ニンニク胡麻醤油という夢の食べ物に、メガオロポを添えて。
しっかり腹ごしらえしたあとは7Fのリラクゼーションエリアでマンガ読んだりネトフリで動画見たりした後、17時40分頃に本命の薪サウナ予約のために岩サウナの前へ。
初回ということもあり大行列で抽選だったけどなんとか18:00〜18:15のガチの初回を引けたのはラッキー!

薪ならではなんだと思うけど、炎の熱がじわじわ来るのと薪ならではの炭火っぽい匂いが最高でした!
出たあとのアクリルアヴァントにガツっと冷却し、チェアでバチバチととのい。

最高すぎて18:45からの抽選会を最前列で並んでたら今度は定員割れのようで先着で好きな時間帯を選べたので19:00〜19:15を選びつつ、待ち時間で蒸サウナを体験。
そこまで温度高くないけど熱い!長時間は入れなかったけどおもしろかったです。
そうこうしてたら時間になったので、薪サウナにもっかい入って改めて脈拍140まで上げてからの…アクリルアヴァントからの…チェア!
最高すぎたので、今後仕事疲れたら早上がりして来ようかな。ということで会員証作って終了!

ここ来ちゃうと超える場所見つけるの難しい…という欠点くらいしか欠点が見つからない、素晴らしきサウナでした。

唐揚げニンニク胡麻醤油漬け+メガオロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.04 23:47
0
307® 307®さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!