絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kzk001

2023.05.07

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

スカイスパYOKOHAMA
2023.5.7 (日) 神奈川県

GW8日目。雨の横浜観光。ポケ活&サ活。
桜木町駅でポケふたを激写し、すぐさま横浜駅へ。
スカイスパYOKOHAMA、横浜に来たら行きたかった。神奈川サウナは初ですね。
サウナ室が広い、綺麗、良い香り、上段でも下段でも熱い。スカイスパの名に恥じぬビル14階からの景色、贅沢だ。天気が良かったら、夜景だったらまた一層綺麗なんだろなと、次回来る時があれば夜かな。アウフグースも体験!広がる熱波とヴィヒタオイルの香り。ここまでしっかりと香りを感じれたのは初めてかもしれない。触覚で、嗅覚で全身で感じる事の出来たアウフグースだ。
水風呂も良き。身体の中までしっかり冷やされ、外気浴がないからどんなもんかと思って座ったが上から吹いてくる風が絶妙に心地よい。温泉も多く、もっと時間をかけてじっくり楽しみたかった。今回2時間コースということで今度は長く時間とってまた来よう。
最高の横浜観光でした。楽しかった!

続きを読む
0

kzk001

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ&カプセルホテル 北欧
2023.5.6 (土) 東京都

GW7日目。資格取得の為に東京へ。日帰りで帰るのももったいないよね。泊まっていこう。と思った瞬間に北欧を予約してました。全話ではないがドラマのサ道も観ててずっと来たかった。初めてなのに見たことある景色ばかりで感動。
サウナ室は熱い!セルフロウリュした後の熱さがヒジョーに良きだった。
水風呂もキンッと冷たい。やっぱりこれくらい冷たくなきゃと思わされる。良き。
外気浴はドラマでよく見たあの景色。普通に感動だし、ちょい風強いかもでしたがヒジョーに整わせていただきました。
サ飯は北欧カレーとオロポ。この為に腹空かせてた。ドラマで見てからずっと食べたかった。一時期セブンイレブンで弁当で出た時も食べたが、やっぱり本場のは違うね。めっちゃ美味かった。ココナッツオイルも良き好き。飛ぶぞ。
オロポもキンキンに冷えてやがる。昇天。
サ道の聖地。関東サウナの聖地。過去最高レベルの3150サウナでした。朝起きたら朝サウナしよ。
追記、朝サウナも最&高。

続きを読む
0

kzk001

2023.05.05

1回目の訪問

つるしの湯

[ 福島県 ]

つるしの湯
2023.5.5 (金) 福島県

GW6日目。実家から福島に戻る途中のつるしの湯。夜だけあって混み合ってはない。知らずに行ったが今日はメンズDAYらしい。100円引きだった。ラッキー。
今日の湯船は菖蒲湯ということで薬草が浮いており、良い香り。そんな湯船で身体を温めてから、12分→2分→8分の3セット。夜風も相まってしっかりとにキマる。3150の夜だ。
小腹にちょっとだけ入れたくてオロポと好物のホヤ酢。完全に昇天。
今日はゆっくりと休んで明日から資格取得に東京です。北欧に宿泊予定。楽しみ!

続きを読む
0

kzk001

2023.05.04

1回目の訪問

アクアイグニス仙台 藤塚の湯
2023.5.4 (木) 宮城県

GW5日目。名取に東リベの映画を観に来て、そこから割と近いこちらの藤塚の湯へ♨️
前から気になってはいた。ちょっと前にはラプラスもいましたね。
入ってみるとなんと綺麗な館内!出来てまだ1周年くらい。GWでもっと混んでるかと思いきや、気にならない程度だったのでセーフ。
サウナ室90度前後。5分もすればドバッと汗をかき、滴る感じが3150。
水風呂は少々狭いがまぁまぁ冷たい。
外気浴も椅子が多く、海近くなもんでいい風がくる。小鳥のさえずりと共に整った。
温泉も気持ちいい。お湯が良い部門1位になるだけのことはある。
そしてオロポもある。言うことないじゃないか。
とにかく全てにおいて新しく、クオリティも高水準。宮城帰ってきたら何度でも行きたい。

続きを読む
0

kzk001

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

わたり温泉鳥の海
2023.5.3 (水) 宮城県

GW4日目、晴天の為、洗車ののちに実家から1番近いわたり温泉鳥の海へ。
相変わらず眺めが良い。海好きな自分としてはこれだけでも良き。
水風呂はないですがそれでも楽しめる。
温泉もぬるっと美肌に良いであろう。
さぁ明日も楽しもう。

続きを読む
1

kzk001

2023.05.02

1回目の訪問

GW3日目。歯医者を終え、実家に戻る途中の天宝の湯へ。
テレビを見ながら時間も忘れ、ドバッと汗が出るまで堪能する。外気浴もテレビを見ながら時間を忘れる。ダラダラと長く入れてしまう、これがここの良いところ。ほんと、近くにあったらもっとくるのに。今日はサ飯で天宝の鳥からも食べてみた。美味しいyummy😋オロポもあればなお良しなんだがなー。
明日からは宮城をサ活しよう。週末は東京!

続きを読む
22

kzk001

2023.05.01

2回目の訪問

御とめ湯り

[ 福島県 ]

御とめ湯り
2023.5.1 (月) 福島県

GW2日目。
昼くらいから軽く仕事して、夕方からは御とめ湯り。
連休だけあってちょっとだけ混んでる。
でもしっかりと時間をかけて堪能出来ました。
15分→2分→5分の3セット。
サウナ室がちょっと熱く、水風呂は春だからか以前よりは少しだけどぬるく感じたかな。
外気浴が良い風が吹いていて3150でした。
入浴後はコーヒーを飲んでホッと一息☕️
明日は宮城に帰省しよ。どこのサウナ行こかな。

続きを読む
1

kzk001

2023.04.30

1回目の訪問

ヘルシーランド福島
2023.4.30 (日) 福島県

財布に800円しかない…。
ATMも今日はまさかの休止の日。それでも出来る贅沢は。

サウナだ。

500円とコスパと良し。近いし。今日も良き熱さでした。

本日からGWのスタート。長い休みになるので色々とサウナを巡ろう。

続きを読む
2

kzk001

2023.04.23

1回目の訪問

日帰り温泉 富士の湯
2023.4.23 (日) 福島県

2週間サウナに入ってないと身体がおかしくなりそうだ。今回は天気も良いもんでポケふた巡りに南会津町と昭和村へ。いやー福島市からはなかなか遠い。現存する福島県のポケふたはとりあえず終了。今後増えるのを期待しております。
さぁ会津ドライブの〆に会津若松市の富士の湯へ。
広く熱いサウナ。テレビ付き📺
水風呂は20度くらいかな?
外気浴スペースも広く椅子や寝床も多い。
浴槽も多い。サ飯も美味い😋
しかもコスパも良い。
言うことないです!3150でした👌
また来よう。もっと時間に余裕を持って。

続きを読む
2

kzk001

2023.04.08

10回目の訪問

サウナ飯

春休み明け。やっぱりお仕事は疲れる。
癒されに行こう。呑みにも行こう。
サウナfトゥーリへ🧖
疲労で若干眠りながらのサウナ。気持ち良い。
非常に整う環境ではあります。自分のルーティン的には最後に湯船に入りたいので締め方に困る。今日は4セット目のサウナを短く入って水風呂入らず身体洗って帰ってみた。うん、これがいいかな。
さぁ呑みにも出よう。沖縄料理、そして日本酒🍶
美味い😋

あんたが大将

日本酒🍶

続きを読む
0