2023.05.02 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム サウナ F-トゥーリSAUNA F-tuuli
  • 好きなサウナ サウナfトゥーリ、まねきの湯郡山店、天宝の湯、つるしの湯、御とめ湯り、ひばり温泉、花ももの湯、やまびこの湯、汗蒸幕の湯、高源ゆ、ヘルシーランド福島、やすらぎの湯ゆっぽ、スパホテルあぶくま、ドシー五反田、寿湯、いこいの村なみえ
  • プロフィール 最近がっつりサウナにハマり始めたビギナーサウナー。福島、宮城中心。オロポ大好き。ポケふた巡りのドライブと共に。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kzk001

2025.02.17

8回目の訪問

サウナ飯

御とめ湯り

[ 福島県 ]

午前はお仕事です。プールサイドに長くいたため汗だけかいた日。プールん中入りたかったわ。
昼に終わって、昼飯食べて、軽く洗濯を済ませ、寝落ち。雪吹雪く中ですが夜飯前にサウナに入りにきました。
平日夕方という事で混み合ってはなく室温も良い熱さ。水風呂もちょうど良い。外気浴も落ちつきました。サウナも好きだがここは結局は湯花が浮かぶこの温泉が好きなんだよなぁ。イベント湯の時にでもまた来ます。
サ飯には大阪王将にて天津目玉焼きカレー🍛🍳

大阪王将 福島南バイパス店

天津目玉焼きカレー🍳🍛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
20

kzk001

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

文京スポーツセンターで講習会だった帰り最寄りの茗荷谷駅から隣駅の後楽園駅へ。中学以来で東京ドームを観たよ。今日は何やらフェスがやっている様子。時間間に合えば野球殿堂博物館にも行きたかったが営業時間外。また来たいなぁ。
という訳で疲れた脳と身体を癒しにスパラクーアへ。4つのサウナ全部良かったー。18:30のアウフグースにも参加。キッチリ3セット熱波を受ける。ペパーミントの香りがスッキリ爽快なのにアツアツ熱波。ギャップが最高です。水風呂もヒエヒエスースー。水流で身体も冷えますね。東京ドームが見える外気浴も良き。フェスの音漏れもなんだか嬉しい。ミスチルと宮本浩次さんの曲はバッチリ聴こえましたよ。ありがたい。複数ある温泉もありがたくしょっぱめの温泉。美肌効果。
明日が仕事じゃなきゃもっとゆっくりしたかったよー。サ飯に唐揚げ丼と生搾りレモンスカッシュを喰らい、帰路に着きます。短い間でしたがしっかり楽しめました。住むのは大変そうですがたまに来るにはいいんだよなぁ東京。次はいつ来れることやら。

三色唐揚げ丼と生搾りレモンスカッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃,85℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
12

kzk001

2025.02.10

5回目の訪問

サウナ飯

摺上亭大鳥

[ 福島県 ]

雪の摺上亭大鳥もなかなか良し。
今日は明日が祝日だからかサウナ室も満員!
運良く並ばずには入れましたが。
水風呂は恐らくシングル。長くいたとして30秒が限界!冬ならではです。
そのおかげか外気浴でしっかりととのう。雪化粧の山々が非常に良きです。
普段は穴場ですがね。良いお宿ですから混む時は混みますね。また来ます。
さぁサ飯にはハピカレの和風キーマカレー。甘めで旨し🍛

HAPPY HAPPY CURRY

和風キーマカレー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.9℃
18

kzk001

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

体格ブラザーズ×極楽湯とかいうとんでもコラボ。ロバート秋山とアルピー平子は好きな芸人さんです。体格的にお師匠さん♨️
という訳でコラボ目当てで若干雪はちらつきますが郡山へ。
今日は日曜で寒いからあったまりに来ている人が多いのかサウナ室もほぼ満員。そりゃそうね。
オートロウリュ&熱風を毎回浴びれるように調整しながら3セット。室温が暑すぎはしないから最大17分くらいは入ってた。水温は18度。ちょうどいい。外気浴は晴れてる時は良かったですけどねー、最後は雪が降ってきちゃいました。毎日雪かきでお疲れでしたが汗かけて幸せです。ととのいました。コラボメニューはジョッキコーラフロート🍺コースターやらコラボ手ぬぐいなど貰ってきました。おもろい。
サ飯に街中までまたすた丼へ。今回はとろすた丼。肉増し無料はありがたい。また斬新なコラボお待ちしてます。郡山、米沢、名取と色んなところ行けるから嬉しい。

伝説のすた丼屋 郡山安積店

とろすた丼肉増し

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
16

kzk001

2025.02.05

14回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

午前から定期通院。もう待ちすぎて精神と腰が痛い。軽く仕事も済ませ、本日極DAYのエフ・トゥーリへ。水曜日は来れる日が限られますからね。このたまに痛いと感じえるくらいの熱さがたまらない。水風呂も13度くらい。3セット全部インフィニティに座る事が出来て非常にととのいです。
1か月後は2周年を迎えるという事でそちらも楽しみです。アウフグースやってもらえると非常に嬉しい。
サ飯にはフユツキユキトでスタミナラーメン🍜とTKG🥚🍚
にんにくも効いて非常に美味い。好きなタイプのラーメン🍜
帰りには雪が積もってきた。明日は雪かきだな。早く起きるかー😭

RAMEN NOODLES #フユツキユキト

スタミナラーメン🍜TKG🥚🍚

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

kzk001

2025.02.04

3回目の訪問

サウナ飯

昼に農協に行ってからの、少々久しぶりな天宝の湯。相変わらずの熱さは健在ですね。好き。平日夕方はあまり来ることがないのですがなかなかいいですね。いるのは常連さんくらい。テレビ見ながら時間を忘れて入ってました。明日から寒波のようで明日福島市に帰る予定ではあるが積もらなきゃ良いなぁー。雪かきは嫌だ。ゆずちゃん飲んで実家に戻ります。

ゆずちゃん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

kzk001

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

旅館三治郎

[ 宮城県 ]

健康診断が終わったぞー。自由だー。
という事で今日明日だけ帰省するので寄り道して遠刈田へ。
旅館三治郎は近場では平日最強かもしれない。
85度くらいなのに汗が吹き出るように出てくるし、水風呂もキンキン、インフィニティチェアと景観の良い最高の外気浴。本日平日の為混み合ってもないし、ストレスフリーなので最高。お湯も良いし良い温泉ですよ。ほんとに。前回の秋も良かったが冬も良いね。もっと寒くても良かったかも。今回もハンバーガーを喰らって帰る🍔
短め連休ですが楽しむぞ👍

ZAO BOO- もちぶたBBQ&Grille

チーズBOOバーガー🍔🧀

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
23

kzk001

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

今日から4連休、昨日全力で泳いだからだろうか疲れて昼までしっかり寝てました。加えて明日は健康診断。今日は消化の良いものを。そしてサウナで水を抜いて少しでも悪あがき。
10月ぶりに白石はゆっぽへ。
激熱いサウナでガッツリ汗をかき、水風呂にドボン。ちょうどいい冷たさ。アディロンダックチェアにて昇天。ちょうどいい空腹具合だったのか良い感じにキマりました。明日に向け体調もととのう。サ飯に白石温麺。久しぶりに食べたけど美味かったなー。好き。いなりも良き。さぁ明日の為に早めに寝ますかね。

白石温麺

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
24

kzk001

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

昼に歯医者が終わり、中途半端な時間の為、どうしようか迷い行った事のない七ヶ宿のや・すまっしぇに。前から行こうとは思っていたんですけどね、14時スタートだから時期を伺ってました。
という事で入浴!まず600円の安さはありがたい。町民は300円か、羨ましい。
サウナ室は95度!結構熱い!12分しっかり入ってしっかり汗かきました。
水風呂はシングル並みだろう30秒がギリです。冷たい!最高!
休憩は浴室内の椅子で休ませていただきました。気持ちいい。
平日の17〜18時の為御客も少なく、2セット目からはほぼ貸切状態、好きにリラックスさせていただきました。炭酸泉もあり地元に愛される施設なんだろうな。来て良かったです。ちょっと遠いけどここは冬だね。冬に来るべき。
さぁ帰って夜飯に特味で天津飯。美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
28

kzk001

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

気づけば久しぶりのひばり温泉。
露天にバレルサウナが導入されたと知って飛んで来ました。バレルは良かったー。熱いっすね。セルフで湿度が上がればもっと良いんだろうなー。すぐ横に檜水風呂があって、インフィニティチェアがあって究極導線。激熱サウナ設定の室内サウナ室もリニューアルされて綺麗。良い匂い。そして相変わらずの熱さ。サウナーに嬉しいものが着々とアップデートされてますね。もっとこっちに来る機会があれば良いんですがねー。今回は4セット樽室内樽室内の順番に。2時間コースギリギリまで楽しみました。また来まーす。
サ飯にまたすた丼に来た。北海道すた丼。牛肉もホルモンもなまら最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,105℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃,17℃
21

kzk001

2025.01.20

6回目の訪問

サウナ飯

花ももの湯

[ 福島県 ]

午前はお仕事。サッと済ませて、昼食って、髪切って、ここに。
最近気づいた12分以上入る事でのととのい率の高さ、もういいやって思うもうちょっと先が大事なんだろう。これからも14分くらいを目標に入るとしよう。
水風呂はキンキン。14度くらい?
外気浴も今日の福島市は寒すぎないので気持ちいい。ととのい気分。
そんなととのい気分のまま、あんたが大将。日本酒飲みに来た🍶
なんかちょっと久しぶり。やっぱ美味い。もっと来たい。健康診断も近いから終わるまでは自重しようかね。

あんたが大将

真鱈白子ポン酢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
15

kzk001

2025.01.19

7回目の訪問

サウナ飯

御とめ湯り

[ 福島県 ]

本日松の湯の御とめ湯り。昼過ぎまで何のやる気も起きなくて夕方以降の入浴。やっぱこの時間は良い感じに熱くて良い。なんか微妙な体調だから長めに汗をかいてやろうと思ってガツっとかくまで14分以上くらいを繰り返してみた。長いと気持ちよくて良いね。
水風呂は激冷たい。シングル近いんじゃなかろうかギンギンです。
短く浸かったおかげか外気浴も良い感じに気持ちいい。寒すぎない。雪はあるのに。
昼より体調良い感じかな。明日もどっかで整えよう。さぁサ飯に戻って中華さくらでエビチリたまチャーハン。結局これが一番美味い。ゴチ!

中華さくら

エビチリたまチャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
20

kzk001

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

米沢はすごく雪が積もってる。福島市とはまるで違う豪雪。そんな中でもしっかりサウナ。今日は米沢極楽湯。推しの子コラボ中という事で飛んできた。原作もアニメも実写も好き。原作はちょっと残念ラストでしたがアニメに多少の改変を期待しています。淡い期待か。
という訳で先週は結構泳いだので熱波に癒されに。3セットとも強烈な熱波を浴びる。最上段はヒリヒリする熱さ。外は寒いので12分入ると爆汗。水風呂も冷たいし、その後の外気浴は流石に整いすぎた。
熱さ×寒さがマッチし過ぎてた。寒いはずなのに外にいても寒くない。ベッドで鬼休憩。最高かよ。
サ飯にまずコラボパフェ。イラストカードとMEMちょのコースターが当たったぞー。その後昼飯にすた丼へ。今日は米沢店。また来てしまった。今日は肉だくあんかけすた丼。美味い美味すぎちゃん。さぁコラボ中にもう一度くらいこようかの。

伝説のすた丼屋 米沢春日店

肉だくあんかけすた丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

kzk001

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

今年初のアウフグースはやはりまねきの湯♨️
1.2セット目を軽めに過ごし、15時00分に参加。ここのあっつい熱波が好き。軽快なトークとアロマな匂いに癒され、ガッツリ熱波。うちわだけではなくタオル熱波はありがたい。強めなのもいいね。いい熱波でした。また時折お世話になります。オロポ飲んで終了!サ飯に伝説のすた丼へ。
南蛮すた丼肉増し。専門時代はよく食べてたなー。ホント好き。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

kzk001

2025.01.06

5回目の訪問

サウナ飯

花ももの湯

[ 福島県 ]

今日は朝から初泳ぎ。通信長距離記録会の3000mを泳ぐ。水温が約23度くらいのプールで泳ぐ🏊さみー🥶冷たいー🥶いつも水風呂入ってるので慣れてるかと思ったんだけどね。まぁ泳いでたら慣れました。泳ぎ終わり身体は冷えてるので花ももの湯へ。昨日宮城から帰る前には出川の充電旅を見て飯坂を訪れていたので今日は飯坂温泉で即決。まだ連休の方も多いのかそれなりにお客さんがいましたね。サウナはそこまで混み合ってはなかったですがね。水風呂が冷たいのでサッと入って寝湯で寝る。完全なととのいコースである。泳ぎの疲れも多少回復。明日から仕事。気張るぞー。サ飯には大學ラーメンさんにてホルモン定食。美味い!

大學ラーメン平野店

ホルモン定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

kzk001

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

思い切りすぎて弾丸千葉旅。朝8時30分に実家を出て昼過ぎに香取市に到着。ポケふたを4箇所巡り香取市で良さげなこちらのサウナへ。
大成功の大好きサウナでした。
おしゃれな館内に若干の緊張をしながらもサウナはドライとバレルと2種類のサウナ。
1セットはドライでしっかりと汗をかき、2.3セット目はバレルにてセルフロウリュ。
声の掛け方、水のかけ方にも個性や性格が出ますね。面白い。そういやバレルサウナは初めてかも恐らく。熱い気持ちいいもそうですが、初めてのサウナはワクワクドキドキもあるから好き。桶型の水風呂で身体を冷やす、外にあるのに冷たすぎないのが良いよね。ちゃんと冷やせる。湯気だった身体に外気浴。インフィニティに毎回座る事が出来ました。運転の疲れもとぶ至高の時間でしたね。最高でした。サ飯にはかずさ和牛と揚げ野菜のカレーとキレトマ。満足だ。無事帰れるだろうか?2度とは来れないだろうからこそ最後までしっかり楽しめました。最高。良いサウナです。
さぁ関東サウナは残り茨城県のみ、今度の連休にでも行きますかね。明日で休みも最後だ、仕事モードに切り替え✌️✌️

かずさ和牛と揚げ野菜のカレーとキレトマ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
23

kzk001

2025.01.04

2回目の訪問

海が観たくて、海の声が聴きたくて、鳥の海へ。
年始なだけあり結構混んでる、サウナも満員になったり、ならなかったり。入れ替わりも多いので暑すぎないのでゆっくり長めに汗をかきました。
水シャワーでサッと汗を流し、オーシャンビューの外気浴。風が冷たい!ただ地元の海を眺めるのは非常に落ち着きます。やっぱ海が好きなんだなぁ。考え事は尽きませんがサウナで忘れよう。明日には帰路につくのでまた連休に宮城サウナを楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
19

kzk001

2025.01.03

1回目の訪問

鹿狼の湯

[ 福島県 ]

半年ぶりの鹿狼の湯。一昨年は年末に来たけど今年は年始に。山から見れる景色は地元まで見る事が出来るから何か考えたい時とか気分を変えたい時とかはここなんだなぁと思う。
サウナ室の壁が新しくなっていてなんだか良い匂い。熱さも十分な暑さです。気持ちいい汗です。
そして冬に化ける水風呂はシングル並。ヒエッヒエッです。外気浴は上記の通り最高。今日はちょいと日も落ち始めてて寒かったんで短時間で退散。しっかり3セット。また気持ち切り替えたい時に来よう。休みも残ります少ない、楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
16

kzk001

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

2025のサウナ初めはコロナの湯。
何処に行くか迷いましたがこちらにきました。
年始だけあって客足はまずまずですね。混みすぎてはなかったから良かった。
ちょっとだけ久しぶりですがやっぱ良い熱さ。
30分に1度のオートロウリュは最上段だと結構な熱さ。痛気持ちいい感じ。長々と耐えきれはしないね。水風呂も深い冷たいいい匂い。外気浴もベッドが複数あって嬉しい。いい天気だし良い日光浴、光合成が出来ました。
サ飯には台湾カレーとオロポ。デリシャし。
新年一発目には十分なサ活でした。今年も良いサ活をします。

台湾カレー🍛オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃
22

kzk001

2024.12.31

4回目の訪問

サウナ飯

つるしの湯

[ 福島県 ]

今年のサウナ納めはつるしの湯。
流石は大晦日。待ちが発生するくらい混雑。
入れ替えが多いからいつもよりは熱くはなかったかなー。それでもいい熱さなんだけどね。
18時閉店の短縮営業のためオロポを飲んで足早に退散!今年もありがとうございました!
今年は今日のつるしの湯を入れたら120回サウナに行った模様。月10回ペースか。蒸されましたね。来年は東京に行く回数は減るだろうがサ活しに沢山県外にも赴こうと思う。仕事も増えるので公私共にととのえるように。良いお年を。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
20