2回目のin
前回は秋だったので、こんなに早く来れて嬉しい。

出張で、静岡から東京へ
上野駅に着いたのは19時すぎていて、
足早に北欧へ。
金曜日のこの時間だからか、
受付で待たされる。
いや、でも早く入りたいから、
時間が長く感じるんだろう😌

浴場に入ると、やはり
ただいまという感情が湧いてくる。
身体を洗う前に先に、あの露天風呂を
眺めてから···、
そうこの眺め。ドラマで何回もみた風景。
それから、洗体。

サ室に入るとほのかなアロマの
いい匂い。
そして、静寂の室内。
やはり、これがいい。
地元や地方だとおしゃべりが出てしまう。
テレビは今日もWBCネタ。
じっくり、蒸して水風呂。
おお、キンキンだ。でもピリピリしない。気持ちいい!
外気浴は前回ほど混んでなく、全セット座れた。ベッドにも寝れた。
夜空をみながら、ぼぉーっと、する。

明日、ラッコのところへ行けたらいいなあ。

歩いた距離 1km

晴れ、ときどきサウナーさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

鉄板餃子 枝豆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!