一本桜温泉センター
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ここ久しぶりに行ったら、駐車場が一部使えなくて、
臨時駐車場が別の場所に設けてあったりして、
入場する前にまごつきました。
行かれる際はご注意を。
張り紙写真撮るの忘れました。ごめんなさい。
久しぶりに来て感じたこと
①サ室は温度計より体感温度が高い。10分入れなかった。
②ここ以前からサウナマットなかったか忘れましたが、
マットがなく床の上を直接歩くので、とても熱い。
③水風呂は相変わらず良い!深くてジャバジャバで。
④あまみが凄かった。ふとももだけでなく、腕や肩のへんまで出てた。
④浴場のとても大きな窓を開放してあったのが初めてでした。
夜景がきれいです。
⑤22時すぎにinしましたが、23時すぎてから混み始める。
特に若い層のお客さん。
⑥コロナの影響かマイシートの置きっぱなしはありません。
⑦3セット目のサ室に入ったとき、テレビの前を横切ったら、
オリンピック野球のアメリカ戦でサヨナラヒットを打つ瞬間でした。
間が悪くてすみませんでした。一応かがんで歩きましたけど。
野球の
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら