国立温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 国立市
温浴施設 - 東京都 国立市
関戸橋を渡って多摩川の土手沿いをしばらく走ると到着。1階の駐車場に車を停めて、ELVで2階に上がると、開店待ちの行列。次々と人が集まってきます。
#温泉
地下から汲み上げた源泉掛け流しのお湯が肌に気持ちいい。湯上がり後も髪や唇がつやつやな気がします。
#サウナ
高温のドライサウナ。心拍計で脈拍をチェックしてみました。平常時70がみるみる130に。倍を目安に出るのがいいと聞いたのですが、なかなか140には届かず。10分を超えたところでサ室を出ました。
#水風呂
広さは十分ですが、もう少し冷えてるとうれしい。気をつけながらいつもより長めに。
#休憩スペース
足元が冷えないように浴室内のベンチで休憩。露天の寝湯に座ってみたり、ととのい場所を探しています。
#食事
掘り炬燵のテーブルで麻婆豆腐定食。ここのメニューはロテンガーデンの食堂と同じ。オロポに似た味わいの柑橘系炭酸飲料は原産地がイタリアとなってます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら