対象:男女

国立温泉 湯楽の里

温浴施設 - 東京都 国立市

イキタイ
764

しおみ

2023.12.01

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラスコちゃん

2023.12.01

45回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

岩下の新生姜と茄子の生姜丼とうどんのセット

岩下の新生姜、おいしい

続きを読む
9

モフモフラスカル

2023.12.01

116回目の訪問

岩下の新生姜と豚肉の生姜焼き丼

続きを読む
12

しおみ

2023.12.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のまりな

2023.11.30

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロクマル

2023.11.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

野生のサウナー

2023.11.30

1回目の訪問

タワーサウナと塩サウナの2刀流

炭酸泉
タワー2セット
展望露天風呂
塩サウナ1セット

からのカツ煮御膳

続きを読む
11

ああいいゆ

2023.11.30

22回目の訪問

サウナ12分、水風呂2分、外気浴10分✖️3セット
塩サウナ10分
炭酸風呂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

katsu

2023.11.28

29回目の訪問

今日は、社員のミスを一所懸命にお詫びする日。
報告書作成におわれ、とにかく、あちこち謝りまくる。
さすがにダメージもあるが、こういう時のための代表職。
俺が謝らないで誰が納得してくれるか。
さて、サウナでキレイに汗と一緒に流してしまおう。

今日も平日なのに混んでる。
相変わらず、賑やかだが、もうそろそろ慣れた。

それでもスムーズに2セットで整い。
身も心もスッキリ落ち着いた。
3セット目は並んでたのでやめにして、また、ゆっくり来よう。

もう11月も終わって、今年もあと1ヶ月。
サウナには大分、助けられたなぁ~と、しみじみ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

松下 裕

2023.11.28

1回目の訪問

クルマでの出張の帰りに寄りました。
温め炭酸泉が気持ちよかった🥴

ドライサウナ 12分✖️ 2回
塩サウナ 15分✖️1回
水風呂 1分✖️3回

平日夜でしたがかなり混んでました。
地元の人たちに人気なんでしょうね。

続きを読む
20

🍉

2023.11.27

21回目の訪問

サウナ12分,10分,10分
水風呂1分,45秒,45秒
外気が爆速で宇宙に連れてってくれる季節が来たー
でも人気なくてととのいスペースはずっとガラ空き
気持ちいいのにな

続きを読む
14

けんと

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

ドライブがてら多摩川沿いの国立温泉へ。

よくあるスーパー銭湯。
家族連れが多くなかなかの混雑具合🥲

スパ銭だしサウナも水風呂も普通、、
とか思ってたら外気浴の解放感凄かった!!
川沿いなこともあって、空がとっても広くてよくととのいました。
露天風呂も素敵です😚

外気浴よければすべてよしですね。
またきます。

丸源ラーメン 西府中店

にくそば

すきなんです、丸源。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

れお

2023.11.26

2回目の訪問

いい風呂の日でした

続きを読む
11

田中 秀

2023.11.26

4回目の訪問

レオと1セット

続きを読む
11

yu83

2023.11.26

7回目の訪問

19:50頃イン。良い風呂の日!♨️
だけど、今日はいつもよりは混んでなく、サウナも待ちなしで入れ、外気浴も快適にできました!外気浴時のサウナハットは没入感があるけど、やっぱり取った方が気持ちいいかも。
今日はキャンペーンで一回分お得だったので、遂に回数券も購入!

サウナ 9〜13分
水風呂 30〜45秒
外気浴 8〜10分
合計4セット

脈拍 85〜138
気温 8℃

続きを読む
18

☆ネオユニ☆

2023.11.26

12回目の訪問

サウナ:10分 × 2
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

いい風呂の日に湯楽の里へ。
近隣施設が改装中で、いつもよりも混雑気味?
とは言え、今月初のサウナでまったりと。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

2023.11.26

4回目の訪問

混みすぎて1set
日曜の夕方はこんなに混むのか
外まで常に6人くらい並んでた
あれだけ人が居たのに私語は一切無かった
次から時間をズラそうと思う

続きを読む
11

たぬきち☆彡

2023.11.26

9回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ:15分 × 2
水風呂:10秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:1126「イイフロ」の日♨️🎶久々の国立。
とても寒い今日は、岩下の新生姜の日替り湯♨️で体を温めてからのサウナ。少し混んでて2回とも最上段🔥ゆっくり蒸されてスッキリ😄
水風呂15度は冷たく、外気浴のベンチも冷たかったが…心地よい🈂️活が出来た✌️

山安の一枚焼きサバ定食

サウナ後は、この塩気がたまらない😁 定番の🈂️飯。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
15

yu83

2023.11.23

6回目の訪問

21:15頃イン。
相変わらずの混み具合だけど、今日は外気浴難民にはならず。サウナは少し待ちあり。
購入したマイサウナマットを使って、気分も充実。
今日は水風呂短めで試してみたら、外気浴を凄く気持ちよく過ごせました!
(混んでて)高濃度炭酸泉に今日は入れず残念。

サウナ 8分〜13分(中段以下だとやっぱり暖まれず)
水風呂 30〜45秒
外気浴 10分
合計3セット

気温12℃
脈拍 85〜130

続きを読む
16

katsu

2023.11.22

28回目の訪問

今週初の夜サウナ。
休みの前日だから混むんだろうなぁ~と思いながらも、明日は行けないから、今日しかない。

到着すると、靴箱の段階でそれがわかる程の混雑具合。
やれやれと思いながら浴場へ入ると、はて?それ程でもない。
みんな何処にいるのだろう?
女性客が多かったのかな?

いつものように身体を浄めてサウナ室へ。
こちらもそれ程でもなく、すぐに上段へ。
久しぶりにじっくり温める。
これは、水風呂が気持ち良いぞ。と期待。

水風呂は、期待通りのヒヤッと加減。
何度も来ているサウナでも、これだけ気持ち良いのだから、やっぱりサウナは凄い。

外気浴もすんなりリクライニングチェアへ。
寒空の下、ゆったり冷やす。
いきなり整う勢い!?
2セット目で整ってしまった😄

せっかくだから、3セット目も行こうかと思ったら、いきなり混雑で、サウナ室前に行列が。
んじゃ、生姜の薬草風呂入って帰ろう。
いつでも、また来られるからね。

そう言えば、改装中のライバル店、季乃彩はいつオープンなんだろうと思い、タバコ吸いながらネットで見てみると、12月14日。
しかも、オートロウリュで新装開店!
料金もこちらと同じ950円。
さあて…どうなるかなぁ〜
相当ヤバそう😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16
登録者: いし
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設