男
-
95℃
-
18℃
女
-
90℃
-
20℃
今日はお仕事と別のとある作業でお家にこもる日💻夕方になればもぅぜんっぜん捗らない🫠
あーサウナイキタイ😩て事で、サクッと湯楽の里♨️
入り口の看板に「サウナハットかマット持ってる方はタオルセットサービス」の看板!やった🙌
受付でガサゴソ、サ活バッグからハットとマットをお披露目して、タオルセットget✌️
身を清めたら炭酸泉で下茹で♨️
そそくさとドライサウナの上段失礼します🧘
ドライサウナの1セット目って、必ずって言って良いぐらい身体テッカテカになる笑
汗かかないで、パリッパリのテッカテカ✨
水分も摂ってます!下茹でもしました!
なのに汗かかなくてテッカテカ✨
同じ人いる?笑
そんな時は水風呂もちょっと寒く感じる
でも外気浴は最高なのよ😇
2セット目からはもぅ大丈夫🙆♀️
汗もかくし、しっかり蒸されて水風呂も気持ちいい!誰も入ってくる人いなかったら、羽衣できて気持ち良すぎて水風呂の中でととのい出す😇
慌てて外のリクライニングに行けば、即ぶっ飛び🚀
ここの露天風呂、変わった作りで上の湯はあつ湯みたいで気持ちいい♨️
のんびり浸かってから、大好きな寝湯へ
ぼーっと考え事してたら、いつのまにか落ちてて、ちびっ子の元気な声に起こしてもらう笑
ありがとう、ちびっ子!このまま寝たら、多分目覚めなかった🤣
まだ家での作業が残ってるから、今日はサクッと2セットで終了!
露天風呂からの景色は夜しか見てないから、今度は昼間にも来たいなぁー♨️





男
-
93℃
-
19.5℃
男
-
93℃
-
19.5℃
サイクリングを楽しみながら自転車でGO!!
…と思いましたが、
うちからこちらへの道中エリアはなかなかに交通状況がカオスで大変でした…
朝9時半ごろに入りましたが、
まぁ炭酸泉は地元のおじいちゃんたちで埋まってます(笑
展望露天風呂から楽しんでいきましょう。
今日は雲が多く富士山は見えませんが、
真っ白ではなく模様の多彩な曇天だったので
これはこれで楽しめました。
サウナ
高温×3、塩×1
サウナは普通ですが、
ここは外気浴がいいですよね。
雲の動きを見上げ、水琴窟の音に耳を傾けながらリラックス
気温は低いですが風があまりなくて寒くはない
癒しの時間をいただきました。
外気浴でととのって内へ戻ると
ちょうど炭酸泉にも入れまして
リラックスした体で炭酸泉にじっくり浸かるという、
理想的なシメを迎えることができましたね
今日も気持ちよかったです。
男
-
92℃
-
18℃
- 2017.11.27 17:16 いし
- 2017.11.29 18:06 さうな姫(桜餅)
- 2017.11.29 18:11 さうな姫(桜餅)
- 2017.11.29 21:56 さうな姫(桜餅)
- 2018.04.15 18:17 hasimocci/はしもっち
- 2018.10.14 16:08 △
- 2018.12.06 16:15 週末サウナー
- 2020.01.17 15:42 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.01.30 15:13 週末サウナー
- 2020.03.25 21:33 Yveeunr
- 2020.03.28 09:17 Yveeunr
- 2020.04.09 03:49 yukimi.D
- 2020.05.16 19:41 yukimi.D
- 2020.05.28 16:48 橋本 輝明
- 2020.07.06 01:13 はち
- 2020.07.06 01:16 はち
- 2020.08.24 21:36 ミッキー山下
- 2021.04.24 23:30 クレキューです。
- 2022.02.15 14:54 山崎 雄郎
- 2023.01.11 18:05 しゅんP
- 2023.02.06 09:37 しゅんP
- 2023.02.26 08:15 冷え性どうにかならんか
- 2023.04.17 16:02 あつまレックス
- 2023.06.21 20:24 thinking-time
- 2024.06.17 15:12 武藤達也
- 2024.06.17 15:14 武藤達也
- 2025.06.02 12:55 せいちゃん