赤いサウナハット

2023.12.28

8回目の訪問

サウナ飯

正月休みに入って、朝、庭掃除をしたの後、久しぶりの入館。ホームの下九沢と距離が変わらないので、こちらも通えるかも。

今日は番台の左が男湯。ナノ水の湯船、ジャグジーと浸かり、塩サウナ、岩盤浴でゆっくりと身体を温める。露天で冷やしてからサ室へ。

肌あたりはソフトだがしっかり熱い。下段でちょうどいいくらい。テレビでは地元ニュータウンのロケ。団地をリノベーションしたお店。

団地を再生できるのだろうか。地元を見ても、そうは感じることはない。人が減ってるなら、森に戻しちゃえばいいのにとさえ思う。

よく冷えた水風呂に浸かった後は、浴槽のヘリで休憩。露天はつま先が冷たいので屋内がいい。車の中で聴いていたプリンスが脳内で蘇る。パープルレインに打たれながら、ととのう。

食堂の座敷で昼食。ネギトロ丼は物足りなかったが、アジフライは絶品。

ネギトロ丼と小蕎麦セット、アジフライ

アジが肉厚で、衣もサクッとしてる。ウスターソースも美味しいがタルタルが欲しいところ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!