生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
仕事帰りのより道入館。サウナ激戦区赤坂3軒目。
天下一品の看板手前に豚の尻看板発見。細い階段の奥、2階で受付。の前にまずは靴を脱いでから。コースを選び、ロッカーの鍵とタオルを受け取ります。
ロッカースペース狭め、細い廊下の反対側の洗い場でスッキリしてサ室に向かうと、アウフグースが始まるところ、サウナマットを持って下段に滑り込む。
BGMはトイレの神様。胸がジーンとして、ととのい準備OK。アウフグースの最後まで続く歌。完走後も余韻を楽しんでから水風呂へ。
冷たい生姜汁に浸かった後は、上階の生姜水で喉を潤す。インフィニティチェアや畳の間を抜けて、奥に見えるアディロンダックチェアに向かう。空調の効いた内気浴。
2セット目は生姜ローリュのみでしたが、体感温度爆上がり。貸切の瞑想室は畳のみ。身体を預ける何かが欲しいところ。
3セット目はサ室のドアが開放、アウフグースに向けて入室。ドアが閉まったところでスタート。若い客が多く、BGMはオレンジレンジ。
外気浴スペースは少し涼しくなった風が入ってくる、焼肉の匂いとともに。
お腹が空いているのを思い出す。
精算済ませて1階の食堂へ。チケット渡すと、すりおろした生姜たっぷりの生姜焼き定食。3枚肉の角煮も付いてくる。千切りキャベツには青じそドレッシングでさっぱりと。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら