赤いサウナハット

2021.05.30

1回目の訪問

昭和の楽園。リクライニングがゆったり並ぶ大広間。天井扇がゆっくり回り、開け放たれた窓を抜ける風がレースのカーテンを揺らしています。正面にある3台の大型テレビでは、それぞれ別の番組が流れていて、音声はカオス状態。これも楽園感に拍車を掛けます。サイドテーブルに運ばれて来たカレーライスをリクライニングに寝そべったままいただくなんて、親に叱られそうなお行儀の悪さ。温めただけのS&Bカレー曜日に味噌汁と漬物を添えると何だか別物。瓶のコーラをグラスに注げば、昭和の完成です。サ室はバキバキに熱い116℃。水風呂は19℃と少しぬるめ。常夏を演出してるであろうパラソルとヤシの木(の模型)は必要なのかという疑念に駆られながら、ととのい椅子の上で恍惚感に襲われます。

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 19℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!