しんしん

2025.02.08

7回目の訪問

サウナ飯

今週は、仕事では25年度予算確保や人員計画、家庭では介護、天気は大寒波で極寒、と、なにかと疲れた一週間。しかしこの疲れを癒してくれるのがサウナですよね。
という事で土曜日12:30にマルシンスパへ。
しかし下駄箱の空きが少なく嫌な予感。案の定サウナは混雑で満室状態。こういう場合のパターンは、
入口の立ち席→ストーブ前の席→奥の1段目→奥の上段席とすかさず移動しながら出世していくのが常套手段。おかげで何とか4セットとも最後は上段席に座れました。
10階の寒くて強いビル風のため、外気浴をする人は皆無。なので内気浴が混み混みに。。こうなったらしようがない。タオル4枚を体に巻いて外気浴に強行突破だ。その作戦が功を奏し、ビル風が和らいで意外とゆったりできました。
そしてここの水風呂はやっぱりいい。快適すぎる。
しかしサ飯後の休憩室で爆睡。危うく時間超過になる寸前で目が覚め、慌てて帰宅準備。もう30分くらい爆睡したかったなぁ。
でも今週の疲れが吹っ飛びました〜
今日もありがとう、サウナ。

しんしんさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

牛スジカレーと赤ウインナー

赤ウインナーとマヨネーズとカレーの組み合わせが合う!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
3
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.09 10:30
1
先日、訪問した際、同じメニューのサ飯を食べましたが、この組み合わせ合いますね👍
2025.02.09 10:53
1
ヤマオさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。そうなんですよ。ビールのつまみにもなるし。時々家でも赤ウインナー買って晩酌しています。
2025.02.09 11:01
1
しんしんさんのコメントに返信

たしかに、さっと用意できて晩酌にいいですね。 自分も試してみます。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!