玄米

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

※昨日のサ活です

先週の家族旅行のあとは怒涛の仕事が待っていて疲れ果て、ようやく日常のサ活が出来る💦
快晴だった今日訪れたのは、サウイキやる前には何度か来ていた松戸市矢切は笑がおの湯♨️
京成矢切駅を出ると目の前に現れるスーパー銭湯です。

2年近く来ていなかったけど、サウイキ情報で少し前にサウナ室にオートロウリュウが出来たとの事!自宅からも遠くない堀切菖蒲園駅から電車に乗り向かいます🚃

到着して、まずは洗体後に炭酸泉で下茹で
サ室は段差低めだけど下から5段あり、中々広め。遠赤外線ロウリュヒーターがテレビを挟み2台で90℃、マイルドな熱さなので1SET目は最上段でじっくり10分🔥中々いい熱さ!

水風呂は深めで表示20℃だけど体感16℃くらいのいい冷たさ👍

露天の庭に出ると以前は無かったととのい椅子が8台ほど!でも自分は少し離れた場所にある板張りのデッキ"寝転び座敷"が好き🫶でここでごろーんと横たわり青空を眺めながらととのえます✨
2、3SET目はせっかくなのでオートロウリュウに合わせて。2台のストーブから同時に水が流れるけど、3回小分けに出てくるのでジワジワと蒸気が降りてきて最終的にサ室内があっつ🥵てなり退室😅でも以前と比べると満足度はかなり高いです🙆🏻‍♂️ロウリュウの間隔が30分の時と1時間起きの時間帯もあるのでもう少し間隔短くしたらと思うけど、そもそも客層がサウナーより地元の年配の方が多めだからでしょうがないのかな?

でも駅近だしそこまで混雑もないのでこちらはまたちょこちょこ通わせて頂きます😄
サ飯は館内ではなく、帰りがけにチャリでラーメンショップ堀切店へ🍜
ここのネギミソラーメンも好きで地元ではちょっとした人気店😙久々に食べたけどとても美味しかった!
どちらもまた再訪します!

玄米さんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
玄米さんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
玄米さんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
玄米さんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
玄米さんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真
玄米さんの笑がおの湯 松戸矢切店のサ活写真

ラーメンショップ 堀切店

ネギ味噌ラーメン 中

にんにく足してさらに美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.20 09:07
1
夏を思わせる快晴☀️ 気持ちいいですね😊
2024.06.20 23:43
1
BAT64さんのコメントに返信

ありがとうございます☺️まるで梅雨明けの様な快晴でした☀️風もあったので外気浴がほんとに気持ち良かったです✨
2024.06.21 12:32
1
サウナで失った塩分と水分を即ラーショで補う精神が良いですね😆萬斎、まだ岩盤浴ばかりでサウナは偶にだった頃はそんなオートロウリュに拘りは無かったけど、サウナメインで行く様になるとロウリュ間隔をもっと多くって思ってしまうのはサウナーになった証でも有るのかと思ってしまいます😆
2024.06.22 08:03
1

久々のラーショでした😋塩分はしっかり補ってるけどラーメンも酒も水分は奪われますよね🤣でも行っちゃうけど笑 僕は以前はオートロウリュ逆に熱過ぎて得意じゃなかったです😅今では間隔は自分的に20分が好きですね👍僕もれっきとしたサウナーになったって事ですかねー😙
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!