ヒャダ

2025.02.20

295回目の訪問

貴方と、同室?それは、きっと奇跡です。

"奇跡だからこそ差し上げたい。この偶然キーホルダー"

ある調査によると、サウナーの人口は日本全国で2500万人から2900万人もいるそうです。

対して、私がホームサウナとしているオユギワ浜松市野の男性サウナ室の収容人数は20人程。

詰めれば25人位入れるかもしれない、サウナ室。

狭いか広いかと言えば、どちらかと言うと広い方にあたるであろう此処、オユギワ浜松市野のサウナ室。

でも日本国内のサウナー人口約2900万人に対して、圧倒的に足りない20人の収容人数のオユギワ浜松市野の男性サウナ室。

2900万人に対して、たったの20人。
確率にしたら0.0001% 以下。

100万分の1よりも低い、絶望的な数字。

例えるなら、ふらっと歩いている時に雷に撃たれる確率。
はたまた年末ジャンボで大金の2等が当たる確率よりも低いであろう、サウナで同室になる確率。

だからこそ。

同じ時間に。
同じ施設で。
同じタイミングで。

サウナ室で一緒に汗を流している事って、奇跡だと思うのです。

奇跡という"偶然、偶然!"

私みたいに自宅の近くだから毎日のように来る常連もいれば、少し遠い所からわざわざ来た人。

はたまた最初で最後の訪問の人。

今日、嬉しい事、悲しい事があった人。

100万分の1の確率で"偶然"にも居合わせた、色んな人の思いが交錯するサウナ室。

貴方と同室?
それは間違いなく奇跡。

"偶然"という名の"奇跡"

だからこそ思う。
奇跡的に同じ空間のサウナ室で出会えた、この偶然。
奇跡的に出会えた他人の幸せを壊す権利は誰にも無いと。

反射的にそうしてしまう。
そう。自ずと自分の気配を消して、他の利用者の邪魔をしない様に、まるで砂浜の貝になったように己の存在を消す行動。

まさに黒子に徹する行動。

サウナ室ではぺちゃくちゃ音も立てずに、静かに熱と向き合う。

そして、敷かれたサウナマットにはなるべく己の汗は垂らさずに。

「立つ鳥跡を濁さず」

それが良き、多分正解なんだと思う。

貴方と偶然?
それはきっと奇跡です。

以上

ヒャダさんのOYUGIWA浜松市野のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3
724

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.20 22:27
3
奇跡という名の偶然。 偶然という名の奇跡。 良いですね! その気持ちで今後もサウナに向き合っていきたいです♨️
2025.02.21 18:11
1
6868さんのコメントに返信

ありがとうございます! これからも良きサウナライフを!
2025.02.21 19:15
0
ヒャダさんのコメントに返信

何処かで偶然出来たら是非キーホルダー頂きたいです😁
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!