OYUGIWA浜松市野
温浴施設 - 静岡県 浜松市
温浴施設 - 静岡県 浜松市
『重なる、ほうじ茶の香りと懐かしい風景』
今日も浜松は熱々の猛暑。おかげで朝から汗が止まらない。
汗でベタついた体、一刻も早くさっぱり洗い流したい。
そんな思いで、今夜もギワりにオユギワへ。
本日は27日。3か7が付く日なので、スタッフによるロウリュ熱波イベントの日です。
17時50分到着で駐車場は空いている印象。
受付を済ませ、服を脱ぎ浴室に入る。
静か、かつ選び放題の洗い場。
念入りに洗体をし、ジェットバスで最近痛みを感じている腰をほぐす。ちょっと強めの水圧が血行不良、かつ不摂生な自分の体に良い刺激。
あ、もうすぐスタッフロウリュ開始の18時半。
開始7分前からギリギリまで水風呂で体を冷まします。唇が青くなる寸前まで水通しをして、サウナ室へ。
本日のロウリュの担当はクレバヤシさんと、お久しぶりのマツモトさん。支配人のエグチさんは早番だったようで、今回は不在らしい。
『この中でロウリュ初めての方、いらっしゃいますか?』とクレバヤシさん。
『・・・。』
どうやら、今回もロウリュが初めての人はいなかったようだ。
なのでクレバヤシさんのロウリュの説明は省略し、イベント開始。
濃いめのほうじ茶がサウナストーンに注がれ、熱々の蒸気と、香ばしい匂いが室内に充満する。
スタッフがタオルで蒸気を撹拌している時に目を閉じれば、
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」のシーンが脳裏に浮かぶ。
全身を包み込むほうじ茶の優しい香りが、映画で見た懐かしい風景が絶妙に重なり合う。
うちわで1人3回ずつ煽がれるのを2周。
全身から滝のような汗。水風呂から出て休憩椅子に腰を下ろす。
ほうじ茶の香りが染み込んだタオルを顔にかけて、ただ時間が過ぎるのを待つ。
ああ、段々気持ち良くなって来た。
毎回、この瞬間の気持ちをサ活の文章に書きたいと思うのだけど、そう思った瞬間はもう時既に遅し。
ほんの、ついさっきまで言語化出来ていた気持ちは何処か遠くへ、風と一緒に飛ばされて。
その気持ち、明日こそは書いてみたい。
また明日。
以上
男
やっぱり1番下の段と最上段とでは遠過ぎて、見えないどころか音まで聞こえないようですね。近いようで遠い、最上段と最下段。
ヒャダさん!^^ 私も37028さんの投稿で、最上段で元気良く 挙手して、今日はスペシャルに笛をピッピー!と鳴らした🤭🎉👏と読んだんですが(笑) 最高!爆笑してしまいました😊 何でまた今日は笛をピッピーと鳴らしたんでしょ、気になります🍉
それはですね。まずロウリュイベントでは毎回うちわで1人3回ずつ煽ぐのを2周してくれます。1周目は『1、2、サウナー!』の掛け声、2周目は笛で『ピッピ、ピー!』ってリズムで煽いでくれるんですね。
それを知った上で用意していたんじゃないですかね、彼は(笑)ロウリュ初めてって挙手しても毎回無視されるし、彼は(笑)どうしたら気付いてもらえますかね〜。最近の考え事です。
Mamiさん、はじめまして。 僕はあくまでヒャ○さんと書いてます笑。
あっ、ヒャダさん風の方だったのか🤔 彼は、挙手のアピールは気付かれず、、こうなったら笛で全力アピール!と思ったんですかね^^ でも、その笛でクレバヤシさんと一緒に盛り上げようとする全力な彼は、かっこいいなと思います😎👏次のアピールどんなか楽しみです!!
そのバレバレな伏せ字(笑)
37028さん、はじめまして!^^ 投稿読んで、ヒャ○さん、さすがだなーって思って😊笛ピッピーは、最高でした👏🦦 そんな楽しいロウリュイベント、ぎわ友と皆で 受けれるのっていいなーと思いました!
今度、彼ことヒャ◯さんに会った時に伝えておきます(笑)起立して挙手も、鳴り物も使っても、ロウリュ初めてだって気付いて貰えない、次の手を考えなければ。これだけアピールしているのに、スタッフは表情一つ変えずにスルーしてらっしゃるのですよ。大晦日のガキ使思い出しますね。
この何とも言えない、もどかしさもサウナなんですよね。そして今夜もギワって来ましたよ!GIWAる、アルファベット化されたギワード!何だか新鮮で良い!さすが、梓さん。センス良いです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら