生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
今日は午前から金亀へ🚶♀️
体を清め、サウナマットをとって、サ室へ。
サウナは激しく熱い🥵100度はあるかな❓
そこからの生姜水風呂🛁15度くらいか❓少しぬるいが気持ちいい😃長く浸れば問題なし❗️
階段を上がって休憩スペースへ。瞑想室でじっくり休憩する。生姜水も激しく美味しい😁
90分で4セットこなす😁
ここはドラクエがいないためか、休憩室は静かで整いやすい🌟全てのセットで整えた👍
ドラクエがいない理由として以下の理由が考えられる。
①値段が高い
②狭い(特にカランや脱衣所)
③黙浴が施設のルールになっている
④湯船がない
赤坂はサウナ東京、スパブリック赤坂湯屋、サウナリゾートオリエンタルと赤坂以外の地域であればエース級が揃っているが、ここもその一角を担える実力派だと確信。
サウナの後は、生姜焼き、角煮を食す。
90分でも満足だが、次は120分コースで来ようかしら🤔
また来ます❗️
ごちそうさまでした‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら