およし

2023.01.13

1回目の訪問

脱衣所から浴室へ入ってみると、一番奥にサウナがあった。割と手前に露天風呂へ繋がる扉が見えたので、外への動線が長いなーと思っていたら。。
サウナ側にも扉があるではありませんか!さらに、その扉を開けると目の前には水風呂があって思いの外いい動線でした。
サウナ室はビート板を敷いて、そう。。9人くらい入ったらいっぱいになりそうな広さ。
下の段よりも上の段に座った方がしっかりと汗をかける。何故だか上の段に湿度を感じた。
温度が90度弱でお好み空間。オートローリュウなくても湿度あって良かった。
人があまりいなかった時間?ってのも個人的には良かったな。水風呂も深さも温度の低さも相まって心地よかった。
週替わりで男女の風呂が変わるみたいなので、来るなら露天風呂に水風呂があるこちら側がいいなと思う。

ところどころ、浴室の床が滑るので歩く際はご注意を。

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!