およし

2022.07.11

1回目の訪問

久しぶりに来てみたらフィンランドサウナのセルフロウリュは、時間限定のものに変わっていた。
いつでもどうぞお好みで、のパターンから決まった時間にアロマ水おきますのでご自由にどうぞパターンへ。
きっと、何かあったに違いない。
ここは、セルフロウリュができることよりもベッドが置いてあって寝転がれることが1番のお気に入りポイント。
あわよくば、すっぽんぽんが良い。
まあ水着でもいいっか。
あのポンチョみたいなやつは脱ぎたいところ。

水風呂は変わらず。
滑り止めがたくさんになっていて、滑りにくくなっていた。
が、黒色の滑り止めなので熱を吸収していて激アツ。

あの頃に比べたら、滑って転ぶなんてことはなくなったかな。

  • 水風呂温度 14℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃
1
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.12 00:47
0
オープン当初は確かに置きっぱなしでしたね。 わりとすぐの段階で、ロウリュウの心得やストーブの仕組みを考えていない輩が、阿呆みたいにぶっかけてストーブを漏電故障させたことがあったらしいです。 今でもたまに、水風呂から水を汲み上げて、勝手にロウリュウし出す阿呆もいるのです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!