剣一

2023.06.06

6回目の訪問

仕事が休みでしたので行ってきましたよ!湯櫻へ!

気持ちの良い受け付けを済ませて脱衣所へ!

毎回書き込ませて頂いているのですが
脱衣所の清潔感が素晴らしいです

浴場に入ると、ぬめりのない床に感動!

体を清めて神聖なサ室へ!
サ室の扉をあけると聖域へ!

かなりのサウナーの方がご自身と静かに向き合っておられました!

導かれる様に二段目に座り目を閉じる!
大量に発汗してきたので足音を立てず
静かにサ室から退室し、掛水をして入水

水風呂から見える夏の紅葉に涼しさを感じます!

一人の男性が掛水をしないで入水してきて
躊躇なく浸水をして水風呂から出ようとしていましたので、たまらずお声掛けさせて頂きました!

サウナーとしてのマナーと言うより
公共の施設を利用する人としての常識ですから
本当にやめていただきたいです!

一旦仕切り直して半露天へ!

道後の湯に浸かりながら夏の紅葉を眺めるのは気持ちが安らぎます

今日も最高の癒やしをありがとうございました!

3
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.08 08:09
0
剣一 剣一さんに37ギフトントゥ

2023.06.08 11:43
0
剣一 剣一さんに10ギフトントゥ

勇気をもってお声がけ素晴らしいです! 「最近の若い人は・・」という人が多いですが、若い人は少しうるさいだけで、人生経験を重ねた高齢の人の方が品のない行為が多くマナーが悪いと感じます。サ室で熱波師の方が注意喚起の口上をされているのに残念だなと感じます。
2023.06.09 00:32
1
お疲れ様です!トントゥありがとうございます高齢者の方のマナー違反が目立ちますね当たり前に浸水されると悲しくなります。どうして守れないのかなあと
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!