ヒロヒロ

2024.10.01

1回目の訪問

宿をあとにして三陸沿岸道路を150k南下、三陸IC近くの道の駅で土産物色。

開店時間に合わせて移動するも、ローソンを左折した辺りからナビが『こっからは道幅狭いから自分で気をつけて行きなはれ』的な事を言うて黙ってしまったんでやれやれと思いながら走らせる…まあまあ狭いし、ホンマに風呂屋あるんかと思わせるような道だった…

開店と同時に、夏虫のお湯っこにイン
浴場内は先客1名だけだった
持参タオルで洗体とバイブラ風呂でゆったり

で、サウナ室へ〜
うーむ温い…イヤ聞こえ良く言うならマイルド
壁や天井に焼肉の鉄板のようなものが取り付けられているが、アレがアッチチになり輻射熱的な効果を生むのだろうか?

水風呂は冷たく感じた
サウナ室がマイルドだからなのかもしれない

今はないスチームサウナ室内にあった椅子で休憩

大自然の中にぽつんとある穴場的な施設
帰り道はお湯っこに向かう車とかなりすれ違った…よりによって狭いとこで…

ヒロヒロさんの夏虫のお湯っこのサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!