kazusan1091

2024.07.03

12回目の訪問

水曜サ活

本日はホームが休館日なので久しぶりに土成町にある天然温泉御所の郷にやって来ました。約1ケ月ぶりの訪問です。
PM6:30頃に到着。
まず、内風呂(美人の湯♨️)に浸かってから身体を清めてから
サウナにIN❗

サウナ➡️10分×5
水風呂➡️1分×5
外気浴➡️5分×5
合計5セットこなして終了。
もう一度頭を洗ってから
露天風呂♨️に浸かってから退出しました。

この施設の🈂️室は約95℃くらいですが、最上段に座るとなかなかの熱さで10分もいると汗💦💦だくに。🈂️室も広くてゆったりと座れました。
途中、ホームの常連さんと偶然して少し話をして過ごしました。
外気浴スペースも広くすべてリクライニングチェアで過ごす事が出来ました。リクライニングチェアが1脚増えていました。
今日はしっかりと汗💦をかく事が出来て疲れも十分に取る事が出来ました。
今日は久々にやって来ましたが、遠くまで来たかいがありました。🙌🙌

kazusan1091さんの天然温泉御所の郷のサ活写真
kazusan1091さんの天然温泉御所の郷のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,48℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!