対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉御所の郷

温浴施設 - 徳島県 阿波市

イキタイ
28

ノンキチ

2023.09.19

4回目の訪問

本日2つ目サウナ。
やっぱミストじゃ物足りないわ🙄

久々に来たら、座面が綺麗になり檜の香り。いい~!
最上段は熱々で適度な湿度がありナイスコンディション。

そして、外気浴スペースにメッシュのリクライニングチェアが2脚お目見え。

風も吹いて爆ととのい。

めちゃくちゃええやん、レベルアップしてるよココ。

水風呂の動線が悪いけど、それを差し引いても徳島の中でかなり上位で好きな施設に急浮上しました!!

続きを読む
40

3773

2023.09.17

5回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分、30分

外気浴で爆睡😅

ちょっと薄くなってきたけど

相変わらずサ室の檜の香りが良しです❇️

続きを読む
18

インディー

2023.09.15

16回目の訪問

阪神優勝をサウナで観たいとふと思い、来ました。

試合経過に合わせながらたっぷり10セット。

優勝の瞬間をサウナ内で観ることができ、阪神ファンでないのに感動。来て良かった。

感動の瞬間をサウナ内で過ごすのって、おつだなって自己満足

続きを読む
43

tomo723

2023.09.13

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

11時訪問。
ここは約2年振りの訪問となります。
本日男湯はローマの湯。
スチーム入らずドライのみ。
今日はほどよい湿度がバッチリ。

サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

天ぷらたらいうどん

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
164

kazusan1091

2023.09.06

3回目の訪問

水曜サ活

本日は天然温泉御所の郷にやって来ました。少し家から遠いので早めのPM6:30頃に到着。まず内風呂に浸かってから身体を清めてからサウナにIN、サウナ10分➡️水風呂2分➡️外気浴5分を5セットこなして終了。外気浴はリクライニングチェアで休憩、気持ちよかったです。最後にもう一度頭を洗ってから水風呂に浸かってから退出しました。一ヶ月ぶりにやって来てとてもスッキリしました。

続きを読む
23

🔥R🔥

2023.09.05

1回目の訪問

ホームが休館日で少し足を伸ばしてやってきました。
サウナ7分×5セット
水風呂2分×5セット

べらぼうに熱い!!
帰ってビールにストロングですな🍺

続きを読む
5

インディー

2023.09.02

15回目の訪問

ホームサウナでのんびりしたいと思い訪れる。
しかし、結構な混雑ぶり。

普段はない、サウナ待ちや水風呂待ち、休憩スペースの空き待ちをしながらも10セット刻む。

低温サウナやスチームサウナは空いているので、マイペースに入れた。

この施設のお勧めは売店とレストラン。
売店には旬の果物が並んでおり、お土産にぶどうを購入。レストランでは土成町名物のたらいうどんを食べる。安くて量も多く、美味しい。 

結論、やはりホームサウナは混んでいても落ち着く、ほっこりと。

続きを読む
40

サウナ巡回員

2023.08.30

8回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ:7〜10分 × 7
低温サウナ:7分 × 1
スチームサウナ:7分 × 1
水風呂:1〜2分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

颯爽と仕事をエスケープ。
午後0時30分in

出張や子育ての疲労で、頭が回らない。
効率が悪いため、昼からエスケープ。
今日は、念願の和の湯&クールバス。

サ室の座面が新しくなってた。
そして、コンディション最高。
3セット目からリラックスモードでうとうと。

そして、クールバスの水風呂は大盛況。
水風呂待ちもあったが、みんないい人。
クール感がたまらないのと、角氷も入れてくれた。

今日は、ジェットバスなどと温冷交代浴も楽しめたので、大満足。

入浴後は昼寝もして、最高の時間でした。

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,45℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
43

3150Takuya

2023.08.16

4回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりの水曜日サ活!
めっちゃ動いたから最高に
きもちよかった。
水風呂が色つきのクールバスとやらになってて、いい香りで最高の整いでした。

続きを読む
3

TAK

2023.08.11

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

笑い蒸し男

2023.08.11

2回目の訪問

4年ぶりに来ても、ととのう。

こちらは、ドラマサ道が始まってすぐ
ドラマ見てなんこれ?
ととのったぁ言うてるでって🤣
バカにして真似したら本当にととのったとこ
まぁ多分徹夜で車走らせて昼間釣って
夜にサウナ入ったから逝っちゃうYO-NE?w

あれ?あの時の違う?男女入れ替えなのね
今日はローマの湯ヴィーナス🔥

でもサウナはL型3段で遠赤ストーブ
96℃🔥熱いなっ🔥

水風呂は…温度表示無し…実測デス🔥
お…16.8℃…サウイキの1人用凄いね
4人くらいで、深さもいい😳

外気浴の露天風呂がいい!風がいい!風!!
毛穴ぷくぷく来て産毛が生えるwww感覚ね🤣

冷水器がキンキン!いいね💛

低温サウナは42℃www誰も居ないねwww

スチームサウナはフィーバータイム有り💭
真ん中の柱の下から結構な蒸気💭
ほのかに伊予柑のかほり😳気のせい?www

和の湯けやきは、また今度かな💨

本日もありがとうございました🔥

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
37

3150Takuya

2023.08.09

3回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりにサ活
さっぱりしたぁ

続きを読む
2

サウナ巡回員

2023.08.05

7回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:7〜8分 × 7
水風呂:1〜2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

万全の状態でサウナへ。
午後5時50分in

今日は、昼からひとり時間。
農作業の疲れを癒やす昼寝。
それからラーメンで腹ごしらえ。
〆はローマの湯へ。

今日は、2段目からスタート。
2段目2セット、最上段5セット。
本で見たが、アップが大事らしい。

その効果か、3セット目以降はいつもよりキマる。
特に5セット目以降はキマりにキマる。
もちろんサ室の設定は抜群。

そして外気浴は、全てリクライニングシートで。
タイミング良すぎで驚く。

これまでのサ活で、一番身も心も休まったと思う。

次回は、和の湯と水曜日のクールバス目当てで。

中華そば 王将

チャーシューメン大

コロナ以降初めて。うんまっ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
41

インディー

2023.08.04

14回目の訪問

仕事が早く終わったので、予定していなかったがサウナへ直行。

平日の昼過ぎだが、なかなかの混み具合。

先日から、施設のエントランスの改築、サウナ室の木の新調、ととのいスペースにリクライニングできる椅子登場、(私は未経験だが)水風呂がクール風呂となる日があり。と、サウナーのためへの施設に進化している。

理由は定かでないが、経営者の方が本気を出されたのか、サウナーになられたのだろうか?

どちらにしろ、ホームサウナの成長とても嬉しいです。

続きを読む
50

kazusan1091

2023.08.02

2回目の訪問

水曜サ活

今日は一ヶ月ぶりに天然温泉御所の郷にやって来ました。まずジェットバスで体を温めてから体を清めてからのサウナ8分➡️水風呂2分➡️外気浴5分を5セットこなして終了。前回来たときから寝られる椅子が2脚設置されており外気浴はすべてこの椅子でこなせました。気持ちよくてすぐにととのいました。後、水風呂が前回と違っており水がメントールを配合した水になっており、入ると水温以上に冷たくて気持ちよかったです。出てからもしばらく体がメントール効果によりひんやりしていました。また来ようと思います。

続きを読む
19

3150Takuya

2023.07.30

2回目の訪問

15kmランニングの後に利用
走ってサウナは最高。

サ室が新しくなってて
ヒノキの香りが最高だった。
ちょっとここのサウナの頻度増やそうかな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
1

サウナ巡回員

2023.07.29

6回目の訪問

高温サウナ:7〜8分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

頭がくもった仕事帰りに。
午後5時30分in

頭の疲れか、頭がくもってる感覚。
仕事の効率も悪いので、サウナ。

今日もローマの湯。

いつもの96℃程度。
湿度がよく、発汗十分、そして頭も真っ白。

4セット目がよかった。

時間も限られ、全回復までは行かなかったが、
少し頭はリフレッシュ。

次回の和の湯が楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
31

サウナ巡回員

2023.07.23

5回目の訪問

高温サウナ:7〜8分 × 5
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

突如サウナチャンス。
午前10時00分in

子供の行事があったが、まさか親不要。
追いサウナのチャンス。

ということで、開店と同時にローマの湯へ。

やっぱり、いいんだわ。
96℃程度でも汗だく。
いくらでも入りたい。

そして今日は、特に体の感覚を感じながらサ活。
壊れた頭は、より軽くなった気がする。

月曜日からの仕事に向けて、このサ活はでかい。

次回は、リニューアルされた和の湯へ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
44

TAK

2023.07.22

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAK

2023.07.17

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナノメグミ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設