絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

現場サウナ猫

2023.08.11

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

まさかの連続ウェルビー!!??

昼間に今池店に行き、ととのいまくったのですが、夜食事を終えて、深夜のノリとテンションでコチラへやってきました😂👍!

サ道のタナカカツキ先生が絶賛していた森のサウナは最高すぎる🤤👍
フィンランド疑似体験のようなサウナにもうたまりません😭🌟

高温サウナでロウリュも体験させていただきとても贅沢な時間でした😀🔥

名古屋住んでる人はいいなー🥺

明日は少し足を伸ばして岐阜のサウナを攻める予定😌✨

続きを読む
38

現場サウナ猫

2023.08.11

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

お盆休みを利用して友人達と名古屋旅行🙌
高速渋滞を乗り越え念願のコチラへやってきました!

まさにサウナのテーマパーク😌✨
一人用のサウナや水風呂があるサウナなど、趣向を凝らしたサウナが4つも😂🔥👍
全種類堪能はもちろん、7セットもしてしまった🤯🌟

ウェルビー最高👍😂
行けたら明日ウェルビー栄にも行きたい😍

続きを読む
42

現場サウナ猫

2023.08.10

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

35人ほど入れるでしょうか!?浴室と比べるとかなりの大きさ😆!?
90度ほどのサウナ室ですが湿度があるためかなり熱く感じます🤤🔥

六分ほどで退室!
16度の水風呂でリフレッシュして外気浴😌👍
遅い時間だったからか外気浴も空いていて最高でした!

23時半にはオートロウリュ+サンボマスターの曲と合わさったロックなロウリュ🔥🔥
こんなサービスあるんですね😀!!??
熱すぎて曲の最後までいられなかった😂(笑)

12時の閉店ギリギリまでサウナしてゆっくりととのえました!

安いですがかなりハイレベルなサウナでした😌
これが近くにあると友人は羨ましいな😃✨

また来ます!
ありがとうございました🙇

続きを読む
28

現場サウナ猫

2023.08.08

2回目の訪問

仕事が休みのため日帰りドライブで新潟県へ🙌
清津峡やへぎそばを堪能したあと、GWぶりにコチラへお伺いしました😌✨

16時頃に入館!
夏休み期間のため混んでるかと思いきや、まさかの激空き🤯!?
GWに来たときと男女の浴室が入れ替わってました🙌
(どの程度の期間で入れ違いするのだろう?)

身体を清め、温泉で身体を温めたあといざサウナ室へ😌✨
真ん中にサウナストーンのタワーがあるタイプでサウナ室から見える景色がとても綺麗!😍
温度は95℃ほど🔥

1セット目に入ったときは先着がおらずソロサウナ状態😂🌟
遠慮なくセルフロウリュさせていただきました🤤!

水風呂は深さがあるタイプで大好物!
外気浴ではSnowpeakのチェアーで贅沢に整わせていただきました😉✨

2セット目、最初サウナ室独占でしたが途中からお一人様が入室、「ロウリュよろしいですか?」と美しいお気遣いの後に程よい湿度の中大量の汗を流していざ水風呂へ😃!
私が入っていると先程のセルフロウリュの方が水風呂へ、、、えっ!?汗を流さずに水風呂へドボン😰💧!?
アンタかけず小僧だったんかいっ!!??
セルフロウリュのお気遣いは良いのですが、その気遣いがあるなら水風呂マナーも配慮してほしかった😂(笑)
少し残念というか、惜しいな😰なんて感じる一面もありました💧(笑)

その後贅沢に合計3セットを行い、ラストは露天のお風呂でのんびり!
この時期なので虫がいるのはご愛嬌🥺(笑)

県民ではないとタオルセット付きで1600円と少しお高めですが、お値段以上の勝ちがある贅沢サウナですね!

またコチラに来ることがあれば必ず来ます😍👍
ありがとうございました🙇

続きを読む
36

現場サウナ猫

2023.08.04

6回目の訪問

アベタイガーさんの20時半からのアウフグース目当てにコチラへ👍

30分前の20時に配られる整理券を待っていたら、本日は配布無しで五分前にサウナ前に並んでくださいとのこと。

それならばと軽く身体を清めて時間の経過を待っていた所、10分前にはサウナ前に長蛇の列が🤯!?
アベタイガーさんのタオルを巻かれている方も沢山!?
かなり推されてますね😆🌟

何とか人数には収まり、いざアウフグース🔥👍

アベタイガーさん初めまして🙌!
110℃ほどの絶好調サウナ室内に軽快な音楽と共にどSなアベタイガーさんの熱波が🤯🔥(笑)

かなり暑いです🔥
ラベンダーのアロマによる完璧な湿度+110℃ほどのサウナ室+アベタイガーさんのメリハリのあるアウフグースサイコー✨✨
アベタイガーさんのタオルを巻いた常連さん達と何とか全部耐えきり、水風呂へ逃げ切りました!

外の整いイスが混んでいたので室内のイスで休んでいたらアベタイガーさんによる扇ぎサービス🌟
お気遣いいただきありがとうございました🙇

かなりの方に推されている理由がわかる贅沢なアウフグースでした!

毎日サウナにも行ってみたい!
また必ず来ます😆👍
ありがとうございました🙇

続きを読む
42

現場サウナ猫

2023.08.02

4回目の訪問

連日のサ活🙌!
昨日は大都会渋谷にてサウナ満喫しましたが、本日は秩父に蕎麦を食べに来たついでにこちらに寄りました😉

サウナ室は95〜100℃程🔥
結構暑いです!
2セット目で
入ったとき100℃を指してた😀🔥

水風呂は16℃!
とても冷たくて最高🥳!

田舎の温泉施設のサウナですが空いてるし良いですね🤤
昨日行った東京のサウナよりものんびり入れて気分転換😌!
外の横になれるチェアーでうたた寝してしまった😳(笑)

とても良い所ですね!
また来ます😆🌟
ありがとうございました🙇

続きを読む
41

現場サウナ猫

2023.08.01

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷サ活第二弾!
改良湯から食事を挟んでこちらへ🙌☀️

サウナ好きのバイブル、「サ道」の作者タナカカツキ先生のプロデュースサウナとして昨年末にオープンしたこちら😍
6月から予約なしでも良いとのことで、改良湯から歩いてきました!

外観はとてもスマートな印象🤤!
格好良い👍
その実態はいざ!?

男女の浴室が偶数日、奇数日で変わるとのことで、本日の男湯はLAMPI?という方!
何と4つもサウナがあるとか🥳!?

いざ浴室!
身体を温める浴室は無く、身体を清めるのはシャワーのみ!
時間帯にもよりますがシャワーの待ちが発生するときもありました!

そのシャワーで身体を清め、まずはmusta saunaへ🔥

スタンダードなサウナという印象!
他の個性的なサウナに合わなくてもこのサウナがあれば本日の目的を見失うことはない!っといったようなスタンダードサウナ!

その後は横になれる水風呂に入り、その後は横になれるサ室のbed saunaへ!

これ面白いですね!
誰もが憧れたサウナ室で横になるのを罪悪感無しに体験できます😆!
高い位置に足を上げて長く室内に入れるのもポイント🌟😜

その後3階に上がりkelo saunaへ!
セルフロウリュ付きで贅沢な木の香りがするサウナ室!
温度は80℃ほどでのんびり入っていられます🤤

三階の水風呂はとても深い!
150センチ程あるでしょうか?
深い水風呂大好物🥺🌟

最後の3階サ室はsound sauna!
文字通り音が足元から出ているサウナ!
ここにもセルフロウリュ付いてます!


2時間半で3080円と滞在の中、何とか全部のサウナを周り切りました!
ガッツリ整いに行くというよりサウナのテーマパークのような印象😆

値段も安くはないので普段使いはできませんが、とてもユニークな体験ができました🙌😍
個人的にはケロサウナが好き😀

今度はWOODSって方に行ってみたい😘!

ありがとうございました!
また来ます!

続きを読む
49

現場サウナ猫

2023.08.01

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

8月初めのサ活は東京へサ旅🤤
今回は渋谷区を攻めます🙌☀️

まず初めに、前々から気になっていた改良湯さんへ😆
これが有名なクジラの絵かー😀なんて見惚れてたら12時のオープン時間👍
開店と同時に沢山のお客さんが流れ込みます🥺

地元のおじちゃんおばちゃんもサウナには入らないものの、お風呂を入りに結構来ていましたね!

いつも通り身体を清め炭酸風呂で湯通しした後、いざサウナ室へ!

温度は95℃ほど?
薄暗くテレビ無しでオートロウリュ有りの割と好きな感じ😍

水風呂は20℃ほどの割と温めな感じ😜

まだ開店から時間が経っていないためか心配していた整いイスも完全に埋まることはなくゆっくりできました😌🌟(途中かみなりが鳴り出しましたが‥)

その後二セットを終えた所でゲリラロウリュイベント😌!
狭いサ室で器用にタオルを振りアウフグースしていただきとてもととのいました🥺👍

施設的にはとても良い所だと思いましたが、渋谷という土地柄なのか、サウナ後に水をかけずに水風呂にドボンするかけず小僧を何人か目の当たりにしてしまい、失礼ながらお客さんの質がちょっと難しい一面もみえてしまいました‥

良い所だけど個人的には再訪はないかなー
わざわざ渋谷にまで出てきて来るのであれば他の近いサウナが候補に入るのでは?という辛口レビュー‥

ありがとうございました🙇

続きを読む
39

現場サウナ猫

2023.07.30

8回目の訪問

連日のサウナー😂

火曜日はまた東京サウナ旅に行く予定です😆👍

続きを読む
27

現場サウナ猫

2023.07.29

5回目の訪問

隅田川の花火大会?
そんなことよりもいざアウフグース🔥!!(笑)

仕事が早く終わったため、20時半のアウフグースイベントへレッツゴー🙌✨
道中の車内で4年ぶりの隅田川の花火大会中継を見ながら、いざ上尾温泉日々喜の湯さんへ!
花火行かれた方も熱いでしょうねー☀️

アウフギーサーひらろーさん初めまして!
ひらろーさんの作り出すコーラのような香りで爽やかな第1セット😀👍
お風呂上がりにコーラ呑もうと思った方は私だけではないはず‥(笑)

第2セットは花火の香り!
whiteberryの夏祭りの曲と合わさってもうサイコー🤤🔥🔥

オートロウリュや爆風ロウリュもいいですが、やっぱりタオルによる人が作り出す熱波はまた違って最高ですね😍✨

その後ととのっていたら同じサウナしきじのタオルを使っている見知らぬサウナーの方より話しかけていただきました!
またみかけたらお声がけしよー😀!

またひらろーさんのアウフグースイベント来よう!
最高の熱波をありがとうございました🙇

続きを読む
37

現場サウナ猫

2023.07.25

1回目の訪問

本日の東京サウナ巡り第二弾!!

3種類のサウナに水風呂も2種類😍🔥
どれも個性があって良かった🥺✨
個人的にはセルフロウリュできるやつが好き😍

風の滝でうたた寝してしまったくらいととのいました🤤
東京は良いサウナが沢山あっていいなー🥺

また来ます!
ありがとうございました🙇

続きを読む
48

現場サウナ猫

2023.07.25

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

東京サウナ巡り🙌✨
最近サウナ熱が止まらない😀🔥

休みなので少し足を伸ばしてこちらへ😍
サ道にも出た有名店ですね!
事前予約しました!

105℃程のサウナ室にキンキン水風呂がサイコー✨✨
定期的にオートロウリュがあるのもGOOD🙇

昭和銭湯とサウナブームの良い融合って感じですね😆
また来ますー
ありがとうございました!

この後は近くのニューウイングへ🤤

続きを読む
42

現場サウナ猫

2023.07.24

8回目の訪問

風もなく天気が良くて良い夜ですね✨

仕事が早く終わり、親父とひょんなことから2人でこちらへ👍

自分のサウナハットを親父に貸して2人でサ室へ!
丁度氷入れのタイミングで肌が痛熱い🔥🔥🔥
親父と早々にギブアップ😰(笑)

その後ゆっくりと2セットして、温泉にゆっくり浸かりまったりしました😌✨

草加健康センターの整いスペース拡張されたんですね🙌
今まで確かにお客さんの数と整いイスの数が合ってませんでしたもんね😅
この新スペースサイコー🥺
草加健康センターどんどん進化してますね😌✨

その後親父2人で草加健康センター内で食事!
自分はお酒が呑めないので親父はビールで自分はメロンソーダ🙌(笑)
玉子チャーハンにカレー唐揚げに餃子にトマト酸辣湯麵と食べ盛りセット👍

帰りは自分の運転で帰りました!

親父との2人でのサウナ、「また来ような」との会話の後、私の運転で横で寝ている親父‥きっと私が死ぬ時この夜のことを思い出すでしょう!

ちょっとノスタルジック?
とても良い夜でした。
また親父とも来ます!
ありがとうございました🙇

続きを読む
57

現場サウナ猫

2023.07.23

4回目の訪問

仕事が休みだったので夕方からホームサウナのこちらへ😆

日曜日でしたが、昨日がアウフグースのイベントだったためか今日のサ室は結構空いてました🙌

105℃ほどのサ室🔥
結構暑い暑い😍
でも夏で普段から暑さに慣れてるからか意外と長く入っていられました。

水風呂は17℃ほどの水風呂と20℃ほどの壺水風呂!
今日はガツンと冷たい方に入りたかった気分なので17℃の水風呂に入り、その後壺にも入って見ました🤤👍

水風呂後の外気浴はサイコー!
天気が良く月が綺麗に見えて良い夜ですね😀✨

回数券を使ってまた来ます!
ありがとうございました🙇✨✨

続きを読む
33

現場サウナ猫

2023.07.22

7回目の訪問

回数券を使ってin!

比較的外が涼しくて外気浴がきもちーー

続きを読む
29

現場サウナ猫

2023.07.19

7回目の訪問

水曜サ活

大分旅行の帰りに35周年のこちらへ🌟

22時到着!
少し前まで並んでましたが、丁度待ちが無くなったラッキーな瞬間にin🙌

35周年記念ともあって混んでましたね👍🔥
22時半のアロマ掛けに、23時の静寂のロウリュ?に参加😂

キツくなったら出てくださいねー
等の掛け声が優しく、有名店であってもこういった小さな気遣いが35年も愛される秘訣でしょうね🥺✨

これからもよろしくお願いします🙇
また来ます!!

続きを読む
51

現場サウナ猫

2023.07.18

1回目の訪問

ラムネ温泉館

[ 大分県 ]

大分旅行中に訪問🙌
炭酸泉が有名な長湯温泉のラムネ温泉館✨✨

95℃ほどのサウナ室に水風呂無しですがシャワーで汗を流して炭酸泉へ!
聞いた所炭酸泉の温度が32度ほどと冷たく感じるため、身体が冷えてきた方用のサウナがみたいですね!

整いイスはありませんが、サウナ→炭酸泉のループは癖になりますね😆
1300ppmの炭酸泉は泡付きが違って凄いです!

近くに住んでる人が羨ましいな🥺

また大分に来た時に来たい施設です!
ありがとうございました🤤🌟

続きを読む
33

現場サウナ猫

2023.07.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

現場サウナ猫

2023.07.17

1回目の訪問

ラッキーサウナチャンス🙌✨

大分旅行中泊まった宿にサウナが!!??

昼間の蒸し湯とは真逆のシンプルなドライサウナ🌟😏
水風呂は無しですが貸し切りで大満足!!

続きを読む
27

現場サウナ猫

2023.07.17

1回目の訪問

家族で大分旅行🙌
別府の珍?名温泉の別府温泉保養ランドへやってきました🔥!

こちらの温泉はサウナという名前ではなく、蒸し湯という言い方をするみたいですね!
簡単に言えばスチームサウナの様な物!

こちらの蒸し湯は硫黄の臭いが凄く、温度はあまり高く無いのでしょうが蒸気による湿度がマックスでかなりの温度感🔥🔥
そのすさまじいスチームで前が見えない程🤯💧

観光でサクッと来ているのですが、外の水風呂(25度程?)と合わせて2セットを堪能しました🙌✨

一度はみなさんも言ってみてください!

続きを読む
26