現場サウナ猫

2023.08.01

1回目の訪問

渋谷サ活第二弾!
改良湯から食事を挟んでこちらへ🙌☀️

サウナ好きのバイブル、「サ道」の作者タナカカツキ先生のプロデュースサウナとして昨年末にオープンしたこちら😍
6月から予約なしでも良いとのことで、改良湯から歩いてきました!

外観はとてもスマートな印象🤤!
格好良い👍
その実態はいざ!?

男女の浴室が偶数日、奇数日で変わるとのことで、本日の男湯はLAMPI?という方!
何と4つもサウナがあるとか🥳!?

いざ浴室!
身体を温める浴室は無く、身体を清めるのはシャワーのみ!
時間帯にもよりますがシャワーの待ちが発生するときもありました!

そのシャワーで身体を清め、まずはmusta saunaへ🔥

スタンダードなサウナという印象!
他の個性的なサウナに合わなくてもこのサウナがあれば本日の目的を見失うことはない!っといったようなスタンダードサウナ!

その後は横になれる水風呂に入り、その後は横になれるサ室のbed saunaへ!

これ面白いですね!
誰もが憧れたサウナ室で横になるのを罪悪感無しに体験できます😆!
高い位置に足を上げて長く室内に入れるのもポイント🌟😜

その後3階に上がりkelo saunaへ!
セルフロウリュ付きで贅沢な木の香りがするサウナ室!
温度は80℃ほどでのんびり入っていられます🤤

三階の水風呂はとても深い!
150センチ程あるでしょうか?
深い水風呂大好物🥺🌟

最後の3階サ室はsound sauna!
文字通り音が足元から出ているサウナ!
ここにもセルフロウリュ付いてます!


2時間半で3080円と滞在の中、何とか全部のサウナを周り切りました!
ガッツリ整いに行くというよりサウナのテーマパークのような印象😆

値段も安くはないので普段使いはできませんが、とてもユニークな体験ができました🙌😍
個人的にはケロサウナが好き😀

今度はWOODSって方に行ってみたい😘!

ありがとうございました!
また来ます!

現場サウナ猫さんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!