ぼっちゃん333

2021.08.15

7回目の訪問

ろれつの回ってない店主たちが、「負けた、負けた、敗戦記念日だ~」と番台前で盛り上がっている🍺
8/15なので、てっきり終戦記念日の話かと思いきや、帯広農業と北海高校の両校が負けた話だった🤣

常連さん、店主、雰囲気ともクセの強い銭湯だが、空いてるし冷たく水質の良い水風呂が魅力的です。

ぼっちゃん333さんの七福湯のサ活写真
ぼっちゃん333さんの七福湯のサ活写真
18
116

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他15件のコメントを表示
2021.08.15 22:56
5
ぼっちゃんさん、空いてる水質の良い水風呂と揃いましたら行っちゃいますよね😍やはり北海道はガラナが鉄板デスヨネ😉👍
2021.08.15 22:58
3
ぼっちゃん333 ぼっちゃん333さんに33ギフトントゥ

札幌ファクトリー近くで熱い談義!甲子園残念…
2021.08.15 23:24
4
みちさん、缶やペットボトルではなく瓶のガラナがたま~に飲みたくなるんですよ😋
2021.08.15 23:26
3
フロラーさん、トントゥいつもありがとうございます!駒苫のような再来はもうないのかな!?
2021.08.15 23:33
4
そっちの負けね😅 瓶のガラナは見かけないなぁ🤔
2021.08.15 23:42
4
きっとガラナの瓶は北海道にしかないかもですね😄瓶ってビールもそうですが、美味しいんですよね🤤😋
2021.08.15 23:55
4
クセ強銭湯のロビーでガラナで寛いでるトコ、7回目にして馴染みの常連さんになっててホックリ!お人柄が滲む景色やね!
2021.08.16 00:17
3
近くのイオンに「北海道うまいもの館」てのがあって、コアップガラナのペットボトルとソフトカツゲン買ってきました。飲むのが楽しみ。瓶はひときわうまそうですねー。ここに焼酎入れて飲んでそう(笑)
2021.08.16 01:45
4
一升瓶ではないのですか?もう皆さんと仲間入りですね…。私は北海道ならまずここかな。😁 帯広農、北海とも惜しかったですね。同じ負けた身として同情致します。😆高校野球は本当に地域、夏には欠かせない存在ですね。
2021.08.16 08:29
3
北海が負けた瞬間に立合ったのとそこでガラナ飲む余裕…ぼっちゃんさんももしやクセス◯なのか!!? 久々行きたくなった〜
2021.08.16 08:54
4
尿さん&みちさん、北海道に来たら是非瓶ガラナを!風呂上がりには欠かせませんよ👍
2021.08.16 09:10
5
粗塩さん、店主ご夫妻と一部の常連さんとは距離感近づきましたが、背中に彫り物をしてる人たちとは距離感保ったままです😅
2021.08.16 09:26
4
ぱかぱかさん、ガラナとカツゲンは道民のソウルドリンク、ついでにナポリンという炭酸飲料も道民に愛されてます(私だけかな)。もし売ってたら買ってみてください!美味しいですよ👍
2021.08.16 09:45
3
しょうさん、まだまだ新入りの私には一升瓶は無理。ガラナが精一杯です😅そう、暑い夏に高校野球は絶対欠かせないですよね。ブラスバンドにチアガール‥‥😁次回お会いした時、甲子園の砂を少し恵んで下さい👍
2021.08.16 09:54
3
クロちゃん、久々行きたくなったということは七福湯の先輩でしたか?ホントここクセ強いっすよね。番台前珍味臭くて‥‥😂
2021.08.16 10:35
2
ぼっちゃんさん、今回の甲子園、負けた後の土の持ち帰りは禁止らしいです。代わりにバケツ2杯の土が渡されたらしい。皆で分配して持ちかえって来てました。🙋次回、微々たるかもですがお渡ししますね。😉👍
2021.08.16 10:45
2
しょうさん、甲子園の土は冗談ですよ!やはり土の持ち帰り禁止はコロナが影響してるのかな!?
2021.08.16 10:58
2
でしょうね…。😓土の代わりに見返りを期待しておりました…😋(笑)あともう少し通えば、珍味の香る方々との仲間入りですね。💁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!