念願の天空サウナ。

夜か朝かで悩んで、どっちも捨てがたいが、

長野の朝はとても清々しくて空気がうまいのを知っている私は朝をチョイス!
ウィスキングもやろーと思ったけど予約いっぱいで断念!ざんねーん!今度!

でも、私も妻も娘もサウナが大好き😘

楽しみにしていたプライベートサウナにソイ!

秘密の通りに入っていき、まずはタオルとイオンウォーター(松川館のミネラルウォーター)を持って行き、看板を読む🪧

入り口付近は狭くなってるので頭ぷつけないように笑笑私は背が高いので何度かガツンと笑

そこを抜けると🫵めちゃくちゃ良い景色!

最高!

天空だよ天空。

そして、私は水質を肌で調べたく水通しから。

よく見たら、水風呂も温泉水!湯花がふわふわしてるからわかったよ!

温度はチラーなしで13度から15度あたり。

ちょうどええね。

さて!お待ちかねのサ室へ!

天井を見上げると温度は95℃湿度が45%

しっかり湿度もあるからカラカラしてないし、玉のように汗が出るね。

セルフローリュウ後は、痛い感じ全くない笑笑

最近痛いのばかりだから、優しい蒸気にありがとうって気持ちになった笑笑
(kmrさんには内緒🤫)

サウナ時計ないから、持参の砂時計⌛️2周。

10分前後でアチアチに。

その後水風呂ダイーブ!

いやー

きもちーわー

涌井支配人のこだわり感じれましたよー

そして、チェックアウト後に涌井支配人と色々お話ししていて、なんと!

今裏山に、サウナ2号機、3号機を作ってる際中との事。

特別に案内してもらい、見させて頂きました!!

しかも、水風呂、水深120cm!!

やばやば!

天井高めでガラスばりの、2.3号機向かい合わせで入れるというサウナを作ってるそうです!

その上には森があり、まじでこれやばいんじゃないかなー?って、みっともないぐらい思いました。

みっともないや俺。

10月に完成するそうですよー

サウナーの方々是非我が故郷長野にいらした際には、松川館にお越しくださいませー

そして、涌井支配人の奥さま、スタッフの方々お世話になりましたー


またゆっくりきます!

さて!今日は妙高タングラムで一泊してサウナ入って、明日は聖地に!

チャオ!

underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真
underground saunamanさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真

朝食ー

和食はいいねー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃,13℃,13℃
2
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.04 02:19
0
underground saunaman underground saunamanさんに37ギフトントゥ

ウィスキング予約でいっぱいだったのは残念でしたね😂でも新しいサウナ楽しみですよね🤤出来たら来なくっちゃですね🥰ご家族で最高の思い出ですね☺️
2022.08.04 06:43
0
思い出たくさん出来ました! 10月にいきたいなー そして、今日はあそこです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!