KENTA

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ系YouTubeで見て気になり行ってきました。
仕事帰りや営業の空いた時間などサッと入るには最適なサウナだと思いました。

コースが60分と90分あり、初めてだったのでゆっくり入りたく90分コースを選択。
施設内は漫画や食事処、リラクゼーションコーナーなどは無し。
まぁ、この時間設定ではサウナ以外は厳しいでしょう。

お風呂、サウナ、水風呂は1種類のみでインフィニティチェアはたくさん。
お風呂も広くて足を伸ばして、ゆっくり入れます。
サウナは噂通りで天井が低く下の方でも充分に熱い。
ここでタイミング良くアウフグースと重なりスタッフさんが勢い良く仰ぐと上の段にいた人達は退出。
下の方にはいた私だけになり気まずくてなってたらスタッフさんから「続けますか?」と聞かれたので「無しで大丈夫です」と返答(笑)

水風呂も9℃のシングルでサウナで温まった体をが一気に冷える。
これは1分以上入るのはまず無理でしょうというくらいキンキンに冷えます。

インフィニティチェアで外気浴、と言っても室内ですが扇風機の風が気持ち良い。 
椅子も多いから順番待ちなどなく座れるでしょう。

渋谷というビジネス街や混み合い都会の中でサッと入れるサウナ施設。
確かに大きな駅にはサウナ室内はありますが、高級リゾート系のようなのが多く値段も高い。
ですが、ここなら渋谷という場所を考えれば抑えた価格であり空いた時間に利用できる。

本当に良いサウナ施設だと思います。

今日も気持ち良く整えました。

KENTAさんのサウナ道場のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!