源泉掛け流し しあわせの湯
温浴施設 - 石川県 野々市市
温浴施設 - 石川県 野々市市
11時過ぎにチェックイン!
トントゥ抽選で当選した入浴券を使用。
体を清めたらすぐにサウナから。
11時半過ぎだったけど数人の方。
お昼前はそこそこいるんだね
大人しく下段からスタート。
私、もしかして極端な湿度と高温には弱いのかも。初回はそれでも5分位が限度!
水風呂~!今日も目が覚めるキリリと
した感触!でもアナログ計では18℃
そして、誉のどこ行く、が見たいので
すぐに2セットへ
しかし入ってしばらくしてマット交換。
再び、冷やして待機
2、3セット目は下段で
4セット目は2段目で、6~10分ね。
マット交換とロウリュサービスの時間は
結構アバウトです。
多分、椅子や桶の洗浄→マット→ロウリュ
の順かしら。アロマはレモングラス。
相変わらず、何の溜めも余韻もなくジュッ
って一気にサッとかけて終わり。
下段で浴びたので条規はあまり来ず。
かすかな香り。
下段はかなり密な感じですが、体は
快適ですので致し方ない。
休憩は露天のベンチで貸切!!
ジワジワ来ました!!
あーーでも、
やっぱりととのい椅子が欲しい!
ラスト休憩は露天も中も人がいないのを
確認の上、ベンチで仰向け寝休憩!
気持ちいぃ~寝ちゃいそう!
ここにくるまえに整体に行ってきたから体も軽いし、余計!
タオルを沢山の用意して体や椅子に敷いて巻いて色々隠しました。
私が来てるときにここで座ったり休む人を見たことがないですが、皆さんどちらで
休憩されるのかしら?
最後は、露天もぬる湯の寝湯で味わう。
ちびだからここは足の置き場に困りますが貸切で解放感ハンパない!
2度目のロウリュを横目に退室。
ごちそう味噌汁定食、カレースープで
お腹を満たしました。
たぶん、また当選した入浴券でまた!
女
水風呂の温度を測ってみたい、と思っていたのでとっても嬉しい😆感謝! スタッフさんが使ってるデジタルのデカイ温度計しか持ってないのでやりづらいなと(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら