なまこマン

2025.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの竜泉寺です。料金が高くなるのはしかたがないとしても、高くなったうえでなお名古屋では破格だと思うんですよね…。

サウナは2回、外のセルフロウリュサウナと、中のオートロウリュサウナに入りました。竜泉寺がサウナまで強くなったら反則ですよ本当に…。温度差も外気浴も最高のコンディションでととのえました。

今日は昼頃から滞在していました。日曜日にはいつも混んでいるイメージのあった竜泉寺の湯ですが、今日は比較的空いていて、フォレストヴィラのリクライニング椅子も確保できました。6月が目の回る忙しさなので、1ヶ月分のブログの下書きをして過ごしました。

目の回る忙しさは明日を皮切りに始まります。養った英気で駆け抜けます。

なまこマンさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真
なまこマンさんの天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店のサ活写真

岐阜タンメン 守山竜泉寺店

岐阜タンメン

パンチあるスープがとても好きです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,8.6℃,13.6℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!