2023.04.13 登録
[ 愛知県 ]
新守山駅の近くにある「ぽかぽか温泉新守山乃湯」さんにお邪魔しました。スーパー銭湯というよりは町の銭湯といった雰囲気の施設ですね。
サウナは自分が今まで経験した中では最高温の110℃でしたが、熱さが柔らかい感じで思いの外長く中に居られました。
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
久しぶりに、大曽根温泉湯の城へ。金曜日はサウナーたちに嬉しい特別料金のサービスがあります。(オロポ付き入浴券、食堂の「ととのうセット」割引)
ここのサウナはかなり熱いですね!広いですが、高低差が大きいわけではないので下段も上段も熱いです。10分を待たずしてギブアップしてしまいました。
一方で、この熱さに慣れられたら、水風呂は相場より冷たいのでかなり強くととのえるだろうなとも思ったり。
会員登録もしました。もちろんまた行きます!
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
らくスパガーデン再訪問です。
9時以降に入ると夜割引があるようなので、次はもう少し遅い時間に来ようかなと。
平日夜なので割と空いていました。
サウナは相変わらずいい匂いで、粘膜がやられにくいのが嬉しいポイントです。
ここでの時間に慣れてしまったらダメになっちまいそうだ…
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
らくスパガーデン名古屋にお邪魔しました。
ここはお風呂のテーマパークですね。お風呂も湯上がりも快適でした。リピート確定です。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
大阪心斎橋のグランドサウナに宿泊。
ドライ、ミスト、塩の3種類のサウナがありました。ミストサウナにはセルフアウフグース(?)できる送風装置があり、かなりの熱さを楽しめます。
オロポは1:1。
男
男
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仙台コロナの湯行き納めです。ここはサウナの構造的に、出入りの際に温度が冷めにくいのが良いです。湯上がりはレモンサワーを飲んで、ベッドの並んだ仮眠室でぐっすりです。リフレッシュにおすすめの施設です。
男
男
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仙台での一番の行きつけ、サンピアの湯もこれで行き納めです。本当にお世話になりました。サウナは下段の足元がぬるいので、温まりたい場合は座り方を工夫すると良い感じです。今日は比較的空いていて、とてもゆっくりと過ごせました。
湯上がりはオロポを飲んで、ぐっすり寝てからのしらす丼としらすサラダです。お風呂の中も湯上がり後も楽しいサンピアの湯は、本当に良い施設です!
男
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
ロウリュサービスが始まる前の「朝風呂」の時間に行きましたが、それでも賑わっていました。やっぱり朝風呂入場料300円引きは大きい…
サウナ後は自宅から持参したヤクルト1000で水分補給後、仮眠スペースで2時間半ガッツリ寝て(笑)、サウナ飯「豚辛味噌焼き定食」を頂きました。休日午前から満足のサ活です。
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりのとぽす。仙台駅周辺で時間を潰したいときにいつもお世話になってます。サウナドリンク「ととのった」も爽やかで旨かったです。