カラーひよこ

2021.03.12

2回目の訪問

夕勤前にクイックサウナ。位置的な並びで云うと、いつも両隣の千代乃湯と湯守の里ばかりだけれど、今日は気分を替えて。前回は去年の緊急事態宣言前夜だったろうか。

浴室の配列に記憶が無い。そう云えば男女入れ替え制だったか。初めての「月のしずく」側。そしてここは「軟水」だったのか。泡立ちモコモコ、肌触りツルツル、髪もしっとりが持続。

サウナは 2 セットとも 8 分で。長方形の水風呂でパキっと、ととのう。珍しい、浴室が 2 階建の造り、階段を上り展望露天へ。露天へ出る手前のロフトっぽいスペースにもととのいイスが 2 つ。

やっぱり露天風呂付き銭湯はいい。あいにくの曇り空で夕焼けも富士山も見えなかったけれど、切り替わりました。おっと、最後に高濃度炭酸泉も忘れずに 10 分 🐤 ✨

カラーひよこさんの湯の森 深大湯のサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!