カラーひよこ

2021.09.02

2回目の訪問

9月に入って一気に涼しくなった。今日は三鷹に電車で用があり、駅近の「アサヒトレンド21」へ。

4度目くらいだけど、ここへ来る時は毎回雨である。

家を出る時はほんの小降りで傘を差してこなかったが、用事を済ませて銭湯へ着く頃には結構な降りに。下茹でもせずにサウナ室へ直行。じんわり。。

井戸水の水風呂はやわらかくてやさしい。ゆっくりと体を冷やしてからダイレクトに再びサ室の2セッション目。

もうひとつの水風呂で半身浴休憩してから露天岩風呂。サウナ(というか水風呂)は夏派だけれど、温泉や露天風呂は秋冬のほうが湯船に長居したくなって楽しい。

そして内湯に一通り入ると少しのぼせてしまった。3セット目はせずに最後に水風呂で締め。

体感で 21 ℃ くらいか・・前にも書いたかもだけど「アサヒトレンド21」の「21」はこの水風呂の水温なのかも・・。このくらいの水温だとサウナでヒートアップせずとも、風呂との交代浴だけで充分ととのい的感覚を得られるのかもしれない。

サウナ飯は北口の「健やか」でつけ麺。昨日は二郎インスパイアのジャンク系だったけど、今日は完全無化調で健やかに。。

このつけ麺レポートはまた日記ブログのほうで。

カラーひよこさんのアサヒトレンド21のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!