スパ&カプセル ニューウイング
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
また有名店に来ました。錦糸町の「スパ&カプセル ニューウイング」さんです。ガールズバーのキャッチのお兄さんに場所を訊いてたどり着きました。
夜勤明けで完全オフの日、時間はたっぷりある・・4時間の「超ゆったりコース」で。館内着に着替えるとカプセルエリア以外を探検。
ファミコンコーナーがありました。あと、各階に無料のウォーターサーバーが置いてある。
2階の大浴場、広いです。サウナエリアと内湯エリアに分かれている。シャンプー類の種類が多い。お茶、炭、クール系、スカルプ系、くまモンシャンプーなど。
まずは二股カルシウム人工温泉へ・・と思ったけど 42 ℃ と自分には熱くて入れなかったw そのとなりの大きな円形ジャグジーへ。センサーで中心から放射状にジェットが発動します。
下茹でしてから低温のボナサウナのほうへ入る。給水器の横に氷入りのクーラーボックスが置いてあり、水分補給のあとに氷を1個口に含んでイン。 熱さ慣れしていない1セッション目はいつも短めで6分くらいで出てしまう。
水風呂も2つある。小さめの浴槽のぬるいほうからいきますか・・体感で 20 ℃ くらい。横のボタンを押すと上からミストシャワーが降り注ぐ。気持ちいい。
ととのいイスは 10 脚以上あり、メインの水風呂前が特等席っぽい。上に送風機が付いてる。あとは、でかい業務用の扇風機の前と、送風無しの二股温泉の横と外気にあたれる窓横の2つの席と。
2セット目は高温の「テルマーレ改」のサ室へ。開けると意表を突いて狭かった。高めの横長2段で細長い部屋。奥にセルフロウリュできるストーブ。アロマの香りがたまらん・・自分だけだったので柄杓で焼けた石に 10 杯くらい掛けてみると、熱くなり過ぎてやばかったです。。 15 分の砂時計があるけど、こちらのサ室は体感で5分くらいしかもたない。
メインの 15 ℃ の水風呂へ。大きいし深い・・そして冷たい。限界まで浸かってから(自分の後から入って来た人が3人くらい出るまで)20 ℃ の水風呂に入ると超気持ちE。。
ボナとセルフ・ロウリュ、2つの水風呂とジャグジー、休憩をゆっくりゆっくり2回づつの4セッション。交感神経と副交感神経がワルツを踊る・・すっきりチューニングされました。
錦糸町、というか墨田区はサウナ区ですな・・先週の「サウ錦」も良かった。来る途中でこれも有名店「楽天地スパ」も見つけたのでロック・オン ✍️ 🐤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら