2020.02.25 登録
男
男
[ 千葉県 ]
26の日に投稿再開!本日は大海
緊急事態宣言中にも頑張って営業して頂き感謝しかありませんm(._.)m
最近の大海ルーチンは、薬湯→サウナ→水風呂→外気浴のループ
薬湯のチンピリ効果で発汗マシマシ水風呂マシマシ外気浴で即整い(^^)bあまみもばっちり!
そよ風が吹けば楽園の扉が開きます
まだまだソーシャルディスタンスは必要ですのでみなさんも健康第一で最高のサ活を!
男
男
[ 千葉県 ]
初訪問
水曜サ活&灼熱MAXってことでイオンウォーターとオロC買って準備万端!
この情勢とお昼前だからか人は疎ら
薬湯独特な香りとチンピリ、身体ポカポカのままサウナ…94℃の熱さと薬湯効果か発汗が早い!6分で水風呂へ 16.9℃ながらあまり冷たさを感じず地下水の柔らかさもありかなり良質!広めで入りやすくバイブラと打たせ水と至れり尽くせり
休憩は白いバスチェアに腰掛け青い小さな椅子に足をのせてリラックスタイム
薬湯→サウナ→水風呂→休憩3セット
で整いました~
サ道のポスターにあったサウナ7分水風呂7分休憩7分は次回に取っておきますw(777は隣のパチスロ店意識なのかな?)
男
男
[ 千葉県 ]
初訪問
とりあえず様子見の3時間1100円のコースで潜入
午後3時、大浴場ほぼ貸切り(自分以外の一人はシャワーとお風呂だけですぐ出た)当然サウナも独り
1セット目97℃上段はお尻チリチリ6分水風呂21℃1分休憩唯一のバスチェア5分
何だか刑務所のお風呂にサウナがあったらこんな感じかななんて思わせるような作り(古めかしさ)
2セット目下段瞑想9分水風呂1分休憩5分
3セット目誰もいないのを良いことに上段で寝転び、サウナの天井の染みを見てたら段々人の顔に見えてきて軽くホラー水風呂1分、脱衣所に出て休憩しようとしたけど何となく雰囲気が乗らず終了
休憩室やカプセルを散策、次来るなら6時間コースでガッツリ仮眠取っても良いかも
男
[ 栃木県 ]
鬼怒川温泉旅行、実は本日誕生日です!
ホテルに着いた時は晴れていたのに最上階の部屋に入る頃には吹雪に
山の天気は解りませんね!
気を取り直して大浴場へ、薄暗いが広々としている、露天風呂は2種類
温まり満を持してサウナ…
狭めで1段のみだけど92℃、落ち着く空間 水風呂、入り口に段が無くて少し入り辛いか…体感結構冷たい
休憩スポットが内風呂の椅子一つだけで足りないので露天の縁へ
雪見外気浴最高ですね!!
3セット目では露天の岩に寝転んで雪を見上げて整いましたー
男
[ 千葉県 ]
1か月ぶりのホーム、蘇我ほのか
日曜ロウリュ
14時は新人くんが初の説明&熱波、緊張し過ぎてて噛みまくってたけど最後まで扇ぎきって偉かった
仮眠室で休み17時2回目のロウリュはベテランさん、流石に流暢!3回目のアロマ水投入後に直に扇いでもらい熱さMAX、水風呂が気持ちいいー
ここの水風呂は水深と広さのバランスが絶妙でそのあと外気浴も良いし中央の石ベンチに寄り掛かるも良し!整いスポットの宝庫
5セット目満遍なく癒されました
男
[ 千葉県 ]
初訪問
ここがサウナの楽園か…
1セット目高温サウナ いきなり上段座ったら一瞬で汗だくになり全身チンチンに!!自分の汗が痛いw火傷しそうなくらい6分で降参して水風呂
これが船っ水か!案外普通でした
外気浴は踊り場?みたいなところで一整い
2セット目低温サウナ ヴィヒタ香る癒しの空間12分
3セット目高温サウナ中段9分 中段くらいが丁度良いですね
ここで一回出て3階で休憩 お姉さんにマッサージの誘惑されたけど俺は一人で休むぜ!ww
4セット目高温中段6分
5セット目低温サウナ12分
整ったーーーーーー
[ 千葉県 ]
初訪問
これで地域に密集するサウナ施設4つをコンプリート
本日は塩サウナ側、650円支払いその場で塩が支給される筈が貰えず…とりあえずそれぞれの湯で温まり塩サウナに…やはり中にも塩が無い…単にぬるいサウナ…水風呂にもマッチせず
女将さんに声をかけて塩を頂き本番
やっぱりぬるい…85℃近くあるはずだけど
露天も壁に囲まれ狭め、ベンチで休むが雰囲気が出ない
地域の方々がお風呂に来るってのがメインなのかな?
日替りなので機会があればドライサウナ側もチャレンジしてみよう
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。