横浜温泉黄金湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
【横浜銭湯スタンプラリー2024♨️】
セミファイナル47湯目♨️は我が地元、保土ケ谷区に在る『横浜温泉黄金湯』です✨😊
保土ケ谷区民にとって『黄金湯』は東京のアソコじゃなく、コチラを指します!…知らんけどw笑
実は、かく言う私も今日が初訪問なんですww
何故地元なのに行った事無いの?と不思議に思うかもしれませんが、理由としてはまず
・満天にめちゃ近い
・長年サウナが故障していた
という理由です。
しかし去年の暮れに遂にサウナが稼働したとの事!そして最近水風呂も設置されたらしいのでスタラリの訪問を楽しみにしていました✨🥰
番台のご主人にスタラリの台紙を渡すと、
『凄い…!』の一言を頂く✨😊
脱衣所や浴室を見渡すと、昔ながらのザ・昭和銭湯♨️の風景です。富士山🗻はやはりタイルよりペンキ画の方が味があっていい✨☺️
体を清め、いざサウナへ…!
【サウナ】
入口のドアがめっちゃ細かったので小さなサ室をイメージしてたが、中は想像より全然広い!
ピカピカの真新しいサ室は気持ちいい✨
温度はマイルド設定90度ですが、汗はしっかりと出ます♪10分は楽勝な感じです。
ストーブ正面には王様椅子が有り、当然そこで気持ち良く蒸されました〜🥴
【水風呂】
元々あったシャワーブース🚿を改造した水風呂は、なんと黄金湯自慢の冷鉱泉!!
1人用のコンパクト仕様ですがやはり黒鉱泉水風呂は贅沢気分になりますな🥰
【休憩】
体をよく拭いて脱衣所の椅子か、カランで明日のジョースタイルで✨😉
【温泉♨️】
黒湯というよりちょっと褐色な色あいの温泉♨️です✨😊満天の近くなのに色が違うのが面白いというか奥が深いですね〜!
壁のボタンをポチッとな!👉🔘すると、ジェット水流が吹きでます✨かなり強力なので肩こりの私は最高でした🤤
無料駐車場🅿️も有るし、近くにコイン🅿️も有ります。駐車証明書を番台に提出すると1時間分のサービスカードをくれます✨👍
サウナは男女交代制✨
月、火、水は女性
木、土、日は男性 で〜す😇
…しかし良い銭湯だった…✨これは再訪確定ですな👍
さて、いよいよ横浜銭湯スタンプラリー2024もラスト1湯♨️になりました〜✨☝️😂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら