friendsnow

2020.12.16

2回目の訪問

水曜サ活

有効期間間近のチケットを手に行ってきました、Spa LaQua。
約10ヶ月振り。サウナの世界へ導いてくれた施設、ただいま。
オープン5分前に到着、並んで順番に入館。
4つのサウナ、温泉、露天、抜群のシチュエーションだと改めて認識。
サウナ、水風呂、外気浴を、実験マウスのように今日も今日とてリピート。
お昼頃までは、少人数で、時にはひとりの時も。
オールドログ、フィンランドサウナのコメアはこじんまりと少人数、ヴィルデンシュタイン、ヴェレは広く大人数。
どれもこれも良き。

テレビがない、人が少ない、静かなサウナがやっぱり好きかな。こないだのドシー五反田もとてもよかった。
ヴィルデンシュタインの香りも好き。

14時半のロウリュウ、ストーブ近くの最上段、熱い熱すぎる。その分水風呂が気持ちよい。
ととのいました◎

friendsnowさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

  • サウナ温度 78℃,80℃,80℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!