なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
大阪出張、
前のりしてサウナ活動。
布施駅から、ラーメンうなぎケンタやよい軒などなど美味しそうなお店が建ち並ぶ商店街を歩くと、、、見えてきた!
「なにわ健康ランド 湯〜トピア」!
「施設利用24時間以内なら1380円です」
素晴らしいわ♪
タオルもムームーも付いてる!
しかもお風呂場には歯ブラシまでおいてある!!
外には氷も!!氷??
身体を洗って、まずは一番広いサウナへ。
テレビがあって時計と12分計、真ん中にストーン、奥は瞑想室。まずは手前の上段で10分。
しっかり発汗。
サ室出てすぐの水風呂は浅いけど広くてしっかり冷たい。
水風呂横の寝そべり椅子で休憩。
お次は岩盤浴風to-jiへ。石の上にタオルを敷いて横たわる。ここはまあ、なるほど、って感じ。
外に出て、セルフロウリュのフィンランドサウナへ。
狭くて暗くて、しかも貸切!
ロウリュして一番上で寝転んで、ここサイコー♡って滝汗かいてたら、
「だれもおらんや〜ん♪」って二人組が入ってこられて、私を見つけてギョッとする。
私も「あ。すみません」となんか、謝る。笑
砂時計が落ちたとこで出る。あの砂時計、何分だったんだろう。
1人用の深い水風呂、階段に注意してザブンして休憩したら、ととのった!
もっかいフィンランドに♡とドア開けたらすでに3名いらして、諦めて塩サウナに。
塩が細かくてなめらか〜。そしてあぢぃ~!!
下手にあちこち触れない。
塩サウナを出て水風呂入ってたら
「始めます〜!」の声。大きいサ室でアウフグースが始まった!
爆音懐メロに合わせストレッチからの、タオルであおがれブロワーで焼かれ。
途中で氷を渡される。一つは口に含み、あとは体や顔のクールダウンに使ってくださいと。
この氷の美味しいこと!!!
氷が置いてある意味がわかった瞬間でした。
サウナのあとは4階へ。
お食事処はとても混んでいて、アロハ模様の人々で埋め尽くされていた。
お待ちかねのおビーと、なにけんに来た目的の「ちりとり鍋」!!
美味し〜♡
サウナの後って、なんでキムチがしみるんでしょうね。。。
シアワセ♡
シメのチーズリゾットで予想外におなかがいっぱいになってしまい、追い風呂は無理ねと退館。
お腹も気持ちも満たされて、行きはあんなにキラキラしてた飲食店たちにも帰りは何の魅力も感じなくなっちゃった。
なにけん、ほんとに湯〜トピアだわ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら