極楽湯 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
極楽湯和光店、
改装中は王様に通い詰めちゃって「極楽湯には炭酸泉が無いからもう戻れないかも」って思っていたけど、
今回のリニューアルで炭酸泉ができたとのこと!!
ヤッホ〜!わかってんじゃ〜〜ん!!
15時チェックイン。
相変わらず靴箱は100円要るやつ。。。😞
で、入館料もちょい値上げしてるけれども、以前の回数券は使える。
そしてなんと、、、
男湯と女湯が、入れかわってる〜!
以前と左右逆でなんか変な感じ。
身体を洗って早速「黒湯炭酸泉(内湯)」へ。
37℃くらいでぬるいし気持ち良いけど、黒すぎてお湯の中の段が見えずキケン!!案の定、出る時に足をぶつける。呻く。そうとう痛い。
次は、スチームへ。
「ジュエルスチームサウナ」?
はて??ジュエル?とな?
なんか正直、以前の暗い「釜茹で秘密結社的スチーム」のが良かったな。。。
湿度足りない、温度足りない、明るすぎる、出たとこにシャワーない、ジュエルの意味不明。。。はて?
足を塩もみしようとして気づく。
さっき炭酸泉でぶつけたとこの足が切れて、流血しとる!!!!ヒィィィ!
スタッフさんに話してばんそこをもらう。
親切に消毒もしていただく(こちら全裸で)。。。
気を取り直し、ドライサウナへ。
ん?狭くない???
縦長横短のお雛様段飾り状態。
最上階は埋まっていたので三人官女ポジションへ座ると、
「あら?おビー(実名)さん?」
「へ?」
見ればめちゃ美人の昔のお知り合い。
美貌変わらず!すっぴんだけどすぐわかる!
「時々見かけていたのよ、ここと王様で」
「あらやだ、声かけてよ♪お久しぶり〜!」
と答えつつ、わたくしはサウナハットを目深にかぶり瞑想キメる。
(なんだっけ、なんだっけ、この人名前なんだっけ?顔はわかるけど盆踊り好きなのは覚えてるけど、、、名前なんだっけ?)
結局思い出せないまま、
スチーム1、ドライ4。
外湯エリアも狭くなってて、寝ころび湯がなくなってる。。。
なんか今回のリニューアル、女湯に関していえば改悪だったなー、
と思いながら「黒湯炭酸泉」にうっとり。
足のばんそこもはがれちゃったけど、もう治ってるし。
さすが黒湯の効能「切り傷」!!
王様の食べるとこは寒くていられないけど、こちらはダイジョブ、おビー美味しくいただきました♡
結局、おビーが美味しければ全てOK!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら