ヤット

2021.06.20

1回目の訪問

#博多遠征②

キャビナスを終えて宿泊先のウェルビー福岡へ。

宿泊プランもペプメアを抑え準備万端。

まずはフィンランドサウナへ。最初はオーソドックスな手前のサ室へ。どちらかと言うとドライサウナより。でも雰囲気はかなり良し。まどろみへ誘うBGMと汗が同時に流れる。

奥のサ室はセルフロウリュ式。いや、やっぱセルフは良いよね。となりの人ガンガンかけてめっちゃ熱かったけど。でも掛けたくなるよね。

からふろもなんか落ち着く。

強冷水は5℃。正直30秒も持たず肌がヒリヒリ。でも癖になりそう。

アイスサウナも良し。もう少し寒いかと思ったけどいつかラップランドに行きたくなる。

整いエリアも申し分なく。

夕方激混みだったけど22時くらいは貸切状態でした。朝も行ってまたととのっちゃうな。

福岡の定宿になりそうです。

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!