みやびん

2025.06.14

140回目の訪問

親の退院見舞いに来られた来客対応ミッションを終えると雨が小降りになっていました。これはサウナチャンス!という事で先週に続いて京都の湯〜とぴあへ。

サウナ室に入ると前回は気付かなかった2つの変化を発見しました。

①12分計の新設
ストーブの対面・入って右側の壁に12分計が新設されていました。以前は複数の砂時計が小窓にありましたが、いつの間にか無くなっていました。なので小窓の向こうに見えるタオル掛けの上にあるアナログ時計を覗くしか方法がありませんでしたが、時間管理が便利になりました。

②温度計の移動
テレビの左上にあった温度計が無くなり、新たにテレビの右上に設置されていました。こちらも新調されたようです。

雨が降ったり止んだりするのを眺めながら、
サウナ3セット。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!