クア武庫川
銭湯 - 兵庫県 西宮市
銭湯 - 兵庫県 西宮市
みずきの湯を後にしてやってきたのはずっと行きたかったクア武庫川。
ホームサウナのゴールデンタイム高松の常連のヒロメネスさんからずっとオススメされていた銭湯です❗
老舗の銭湯ですが、靴箱からの扉は自動ドアで、番台がある休憩室はリノベーションされていてきれいです😄
券売機で券🎫を買います。
サウナは別途料金で入浴料込で590円❕
入浴料が450円なのでサウナはバスタオル込で140円ということになります😲
安すぎです😁
浴室に入り、まずは銭湯らしいカランで身体を清めてからサ室へ。
長方形型のサ室で入口から右側に伸びていて奥にTV📺があります。
長辺の両側に座面があり、おそらく入口と反対側の背面にストーブが格納されているボナサウナです😊
温度は90℃ですが、湿度は高めで、座面と背面から熱気と湿度が伝わってきてすぐに汗がダラダラと出てきます😀💦
発汗率高すぎです😄
足元もポカポカしてきます😆
相撲を見ながら気持ちよく蒸されました🧖😌
ボナサウナ好きとしては堪らないです🤗✌️
8分程で滝汗💦をかいたところで退出。
その後はすぐ横の水風呂にドボン。
結構深めで水温は体感15℃くらい。
おそらく地下水で水質も滑らかでかなり気持ちいい〜🤤✨
休憩は露天スペースのベンチで。
露天スペースには炭酸ガスがボコボコと音を立てて噴出している源泉♨が。
これはすごい😀😲
浴槽や床にも温泉成分がこびりついています。
炭酸ガスの音を聞きながら、そして源泉♨の鉄系
の香りを味わいながらリラックス😌
そのまましっかりキマりました😇
続いてはスチームサウナヘ。
入口を開けると蒸気で前が見えない😅
ベンチがあってそこに座りますが前が少し見えるようになったなと思いきやストーブから蒸気がゴォーっと❗
どうやら約1分おきに20秒くらいの蒸気が発生するしくみのようです😄
しっかり蒸気を浴び蒸されることができました👍
その後はボナサウナを2セット追加し、計4セット堪能しました🤗
サウナ:8分〜10分 × 4
水風呂:1分〜1分半 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
セッション後は露天スペースの源泉♨に浸かります。
茶褐色の色の温泉は泉質が抜群🥳❗
塩分濃度も高く肌がすべすべになりました😊
とても気持ちよかったです😄✨
銭湯にこんな源泉♨があるってすごいですね👍
サウナ・水風呂ももちろんですが、温泉好きにも訪れて欲しい施設です😄
これで590円💴という破格さ😁
近くにあったら通うの間違いないです😊
また行こうと思います☺️
ありがとうございましたm(_ _)m
歩いた距離 1.5km
サ飯&飲み🍺は三宮に戻り安くて美味いGonta2へ。 サーロインステーキ🥩は柔らかくて美味い😋
男
ナイレポ!
武庫(65)トントゥありが㌧トゥです😊 とても素晴らしい銭湯でした☺ オススメするのがよくわかりました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら