絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいちゃん

2021.12.11

73回目の訪問

今日も朝ウナ3時間コースで6時にIN。
6:30頃にもなるとサ室は超満員ですね。
外気浴は空が暗い状況・・・。日の出時間遅くなってきましたね。
今朝も5℃くらいの気温だったので、トドールでいい感じに体温調整しながら、結局5セットは決めちゃいました。

続きを読む
36

だいちゃん

2021.12.03

72回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ3時間コースで7時にIN。
平日のためか、8:30過ぎたらガラガラ状態でサ室は1,2名状態で快適。
外気浴もフラットチェアに100%座れ、快適な朝ウナでした。
やっぱ平日はいいですね!

歩いた距離 3km

続きを読む
31

だいちゃん

2021.11.28

71回目の訪問

今朝も朝ウナ3時間コースで6:30にIN。
やや混雑していましたが快適な朝ウナでした。
朝は外気が5℃前後まで冷え込んできましたので、セット間はトゴールで一休み。
冬の北欧コース突入です。

続きを読む
35

だいちゃん

2021.11.19

70回目の訪問

今朝は朝ウナ3時間コースで7時にIN。
平日なのでそこそこ空いており快適な朝でした。
大谷MVPのニュースをサ室で見ておりつい入りすぎてしまった・・・。

続きを読む
44

だいちゃん

2021.11.12

69回目の訪問

歩いてサウナ

会社の休みのため平日朝ウナ3時間コースで7時にIN。
休日よりは空いており、快適な朝ウナでした。
秋晴れで雲一つない空を眺めながらの外気浴はサイコーでした!

歩いた距離 2.5km

続きを読む
40

だいちゃん

2021.11.07

68回目の訪問

朝ウナ3時間コースで6時にIN。
6時台でもサ室待ちの行列とは・・・。
最近混んでますね~。
混雑以外はすべてにおいてサイコーです!

続きを読む
47

だいちゃん

2021.10.30

67回目の訪問

今日もホームサウナの朝ウナ3時間コース。
7時にINしましたが、過去最高に混んでた・・・。
サ室待ちは最大9名程度まで行列は伸び、ジェット風呂付近まで行列・・・。
すごすぎる。
外気浴はイスが運良くないと座れず。
うーん、今後の作戦考えなくては。w

続きを読む
25

だいちゃん

2021.10.25

66回目の訪問

歩いてサウナ

今日も朝ウナ3時間コースで7時IN。
平日なので幾分空いていました。
が、なんとサ室のドアが無し・・・。
ぶっ壊れたようです。誰か熱さに我慢できず飛び出した時大破したのか??
ドアの代役はシャワーカーテンのようなもののせいか、若干サ室温度が低く感じた。朝方は天気も良く外気浴は相変わらずサイコーでしたよ!

歩いた距離 10km

続きを読む
50

だいちゃん

2021.10.23

65回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ3時間コースで6時IN。
気温が低いため水風呂は若干短めで。
快晴の青空を眺めながら5セットも決めてしまいました。
今日も一日快適に過ごせそう。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
44

だいちゃん

2021.10.17

64回目の訪問

今朝も朝ウナ3時間コースで7時IN。
いい感じでびっしり決まりました。
小雨だったので外気浴がちょっぴり残念だったが良しとしよう。

続きを読む
43

だいちゃん

2021.10.10

63回目の訪問

朝ウナコースで7時過ぎにIN。
やはり8時前後は激コミ・・・。
サ室待ち5名程度と整いイスは当然座れず風呂フチ座り。
次回は時差サウナしないとですな。

続きを読む
38

だいちゃん

2021.10.08

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

五目あんかけ焼きそば

具沢山でうまし

続きを読む
45

だいちゃん

2021.10.08

2回目の訪問

休みもらって草加健康センターでリフレッシュ。
相変わらずの高温サウナと水風呂の温度差でアマミ出まくり。
今日は青空も綺麗で外気浴もサイコーです!
早めのサ飯昼食は五目あんかけ焼きそば。
具沢山でうまし!

続きを読む
61

だいちゃん

2021.10.02

5回目の訪問

1時間コースで9時にIN。
6人くらいでローテする感じ。
出入り激しいとサ室温度が下がりがちですね。もうチョイ高温がうれしいな。

続きを読む
40

だいちゃん

2021.09.27

1回目の訪問

行ってきましたよ、初めての草加健康センターへ。
10時にINしましたが、平日にもかかわらず大盛況。
サ室は常に10名位な感じで、外気浴はほぼイスは空きがなし。
平日でもこんな人気なんですね。

施設としては総合的に完璧ですね。
サ室は高温系ですが湿度もありいい汗かけます。
私は上段よりも中段でじっくり時間をかけるほうが好きかな。
水風呂もこれまたサイコー。一気に冷やされます。水質もGOOD!
外気浴も適度な風もありサイコーでした!!

続きを読む
58

だいちゃん

2021.09.23

4回目の訪問

サクッと1時間コース。
9時ころ行きましたが、5.6人でのローテーション。
脱衣所の整い椅子の下に給水マットがあったほうが良いかも。
よく水をふかない人が使った後だと濡れてて滑りやすく危険。

続きを読む
44

だいちゃん

2021.09.20

62回目の訪問

秋晴れで天気も良いので朝ウナ3時間コースで7時にIN。
すんごい混んでて8時ころはサ室前全裸のおっさん8人待ち・・・。
外気浴はすっごく気持ちが良かったです。
もうチョイ空いてれば・・・。

続きを読む
39

だいちゃん

2021.09.18

3回目の訪問

招待券をいただいたので8時ころ久しぶりに訪問しました。
サ室は高温系ではないですが、なんかクリーンな感じがする明るい感じでいいですね。
水風呂は16℃くらいなのかな、これまたいい感じの水質です。
外気浴はありませんが、壁のでっかい滝の写真を見ながらリラックス。
結局5セットも決めてしまいました。
外は台風で雨だったので、外気浴なしのプレジは今後も雨の日にお邪魔しようかな?

続きを読む
34

だいちゃん

2021.09.14

1回目の訪問

行ってきましたよ、テルマー湯へ。
夏休みのため平日開店と同時に初参戦。
しかもペイペイのキャンペーンで新宿区は25%ポイントバック!
お得な一日でした。

初めてお邪魔しましたが、トータル的に素晴らしかった!
サ室は98℃と好みの高温系。オートロウリュもあり適度な湿度、ばっちりでした。
水風呂も、これまた15℃くらいといい感じ。
外気浴スペースにも大量に整いイスあり、常に余裕でくつろげました。
いやー素晴らしい一日でした。絶対また行きます!

続きを読む
30

だいちゃん

2021.09.13

1回目の訪問

行ってきましたよ、ラクーアへ。
初参戦。
空いていると思われる平日朝10時に。
サ室は4つもあって楽しめますね。
北欧がホームのため、高温系のオールドログというところが良かったかな。
暗い感じもなかなか良い。
水風呂も深さがありいい感じ。
外気浴はイスが少なくなかなか開いていませんでした。
平日朝から行ったのにこんな混んでるということは休日はやばそうですね。
また、平日休めるときにでも行ってみます!

続きを読む
35