いすはら

2023.11.01

1回目の訪問

朝9時頃に訪問。

サウナ10分
水1分
外気浴10分 ×4

住宅街にあります。
バイクと自転車の無料駐輪場がありがたいですね。

車は多分お金掛かります。

エレベーター9階まで上がってすぐに受付です。
靴と脱衣所でロッカーは100円玉が2枚必要になるので注意です。

風呂の数が多いのが印象的です。
炭酸風呂も1人用の風呂もあり外気浴の椅子も2種類ありました。

サウナは温度と湿度は高くない気はしますがテレビがあるので過ごしやすくはあります。

水風呂は丁度いい冷たさ、自分はこれくらいが好きですね。

次は夜に行って夜景と夜空も楽しみたいです!

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!