かんた

2025.01.26

3回目の訪問

フットサル終わり師匠と21:30頃白水湯へ。
元々萩の湯に行こうとしていたが、靴箱の鍵の数を見て激混みを予想し急遽変更。
白水湯もいつもに比べたら混んでいたが、良い選択だった。

<サウナ>
中段7分、10分
今日は20分おきの激熱パンカールーバーにはたまたま当たらなかった。
耐えられないくらいの激熱だが、久しぶりに体験したかったかもしれないw
ここのサウナはのんびり入るよりかはサクッと短い時間で入るのに向いている気がする。

<水風呂>
何cmかは分からないが、自分好みな水深の深い水風呂
かき氷のシロップの懐かしい香りがした。
温度も体感18°くらいでちょうど良かった。

<外気浴>
イスが10個程
1セット目はイスで整うことができたが、2セット目は満席で洗い場のイスで整った。
最近分かったのだが、整うとき胸を広げた方が整いやすい。
胸を広げるというか角度を90°より開いた方が整いやすい。
普通のイスで前屈みの体制だとあまり整わない。

<料金>
1,050円(平日は950円)
フットサル2連勝してお祝い!ってことで師匠に払っていただいた🙇‍♂️

かんたさんの白水湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!