TOTOPA 都立明治公園店
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
仕事が早く終わったので14:30頃TOTOPAへ。
<サウナ>3種類
左室
10分1セット
照明明る過ぎ&音楽がアップテンポ過ぎる
サ室に鏡もあってオシャレな空間であることは間違いないのだが、自分には合わなかった。
音楽はもっとスローテンポの方がのんびり入れるので良いと思う。
ナ室
8分1セット
ナ室は唯一会話ができるサウナ
会話ができるのでもちろん喋っていいのだが、1人で来た自分としては周りの会話がうるさくて途中で出てしまった。
右室
10分2セット
3種類のサウナの中で1番良かった。
定員7名で1人用の座るスペースが7個ある
他の人に気を使わなくていいし、自分の世界に没頭できるサウナ
こういうサウナは初めてかもしれない。
正直3つのサウナでデザイン、作りはそれぞれ違うのだが、1番肝心な温度と室度の違いはあまりよく分からなかった。
平日の午後だからか思ったより空いていて快適に過ごせた。
<水風呂>
13°と11°の水風呂
13°の水風呂に20秒〜30秒程入った。
せっかく水風呂2つあるのに温度がほぼ一緒で、せっかく2つあるから1つはシングルや20°くらいの違った温度の水風呂にするべきだと思った。
<外気浴>
インフィニティチェアが10個、普通のイスも10個程
かなりのイスの数があるので整い待ちをすることはなさそう。
<料金>
2時間3,278円高い。
タオル使い放題&ドリンクバー飲み放題
ドリンクバー飲み放題のサウナは初めて
ドリンクバーでデカビタやダカラ、その他にもレモン水、ノンアルコールビールまであって飲み物はめちゃくちゃ充実している。
後なぜか分からないがエアロバイクも2台ある。
使っている人は見なかったが
サウナシュラン2024第1位でそれまで知らなくてやっと行けた。
正直想像が高すぎたのか少しガッカリした。
サウナ、水風呂ともにあまり温度の違いを感じず、ドラクエが多くてうるさかった。
できたばかりで新しく設備も整っているけど、ポテンシャルを充分に発揮できていないと感じてしまった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら