石和健康ランド
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
温浴施設 - 山梨県 笛吹市
サウナ旅2軒目は石和健康ランドへ。
サウナーの師匠に行ってきてほしいと頼まれてここを選んだが、めちゃめちゃ良かった。
日曜日の13:30頃行ったが、受付がめちゃくちゃ混んでいてびっくりした。
サウナもめっちゃ混んでいると思ったが、そんなことはなかったので良かった。
内湯6種類、露天風呂2種類、サウナ4種類、水風呂1種類
外気浴の塩湯治の湯で体を温めてからサウナへ。
この露天風呂は塩分やミネラルを含んだ海水を使用していてお湯が肌に馴染むというか吸い付くような感じで何時間でも入っていられる。
今まで入った露天風呂の中で1番良かった。
1セット目熱風サウナ6分
100°いかないくらいだが、めちゃくちゃ熱くて長い時間入っていられなかった。
水風呂は12°でかなり冷たかった。
外気浴は混んでいてほとんどイスが埋まっていたが、普通のイスが1つ空いていた。
2セット目熱風サウナ8分
かなり追い込んだが、8分しか入れなかった。
熱さの感じが草加健康センターと似ている。
外気浴はイスが埋まっていて石の上で整った。
3セット目ミストサウナ10分
結構蒸気で視界が悪くなるくらい熱かった。
料金は1,980円でこれだけサウナと温泉の種類があってこの値段はとても安いと思った。
今日はもう1軒はしごするのでそこまで長居はしなかったが、1日いられるくらいサウナと温泉の種類も充実していて休憩処もあるので家の近くにあったら定期的に行きたいと思えるくらい良かった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら