かんた

2024.04.03

1回目の訪問

水曜サ活

雨で仕事が休みになったのでスパラクーアへ。
14:00に行ったが、平日だったのでそこまで混んでいなかった。
内湯3種類、露天風呂3種類、サウナ4種類、水風呂2種類。
まず内湯のバブルピットで体を温めてからサウナへ。
中高音サウナヴィルデンシュタイン上から2段目10分1セット
外気浴で岩に足をかけ、高い位置にして整う。
2セット目は中高音サウナヴェレ上から2段目12分1セット。
内気浴のインフィニティチェアで整う。
内気浴にも外気浴にも整うスペースがあるので混んでいても整い待ちをすることはなさそう。
3セット目はフィンランドサウナコメア上から2段目12分1セット
1番上段は座れなかったので上から2段目で妥協する。
セルフロウリュで定期的にかけてくれる人がいたので助かった。
サウナも温泉も種類がたくさんあるので、いつもは90分くらい入るのだが、今日は気づいたら120分くらい入っていた。
自分的に内湯はバブルピット、露天風呂はミルキーソーダ、サウナは中高温サウナヴィルデンシュタインがおすすめ。
料金3,080円。休日に行くと+990円かかるので平日に行くことをおすすめしたい。

  • サウナ温度 75℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,22℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!