よみうりランド眺望温泉 花景の湯
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
ほとほと疲れましてよ! と休みをいただいて午前から訪問してみる。小雨の中シャトルバスに揺られて10:50イン。流石に空いてますね。
洗い場経由でまずは待望の露天黒湯へ。ああ黒い! これが沁みる(滲みるわけではない)。体表をフレッシュにしてくれます。見下ろす多摩から新宿の風景はどんより曇ってますが新宿副都心のビル群が異常なのはらよくわかる。
さてサ室へ。4割ほどの入り。中段で様子を見ますが…おお来たぞオートロウリュと爆風。まあ無理することもないなと切り上げてシングルの水風呂→15℃水風呂。シングルで足首ガチガチになるも15℃では弛むことを確認。
こちらの施設の外気浴ゾーンは静音が徹底されているのが何しろよい。この時間はお客も少ないのも相まって脱力の極みのような体験が得られた。もちろん胸板から腕部、腹、腿はあまみ出まくりだ。
再び露天黒湯に行く頃には雨足が強まっており、ビタビタとした雨音に加えて、ジェットコースターからのギャアアアア! の声も聞こえてくる。さて2セット目…は誤ってブロワーの正面に座ってしまい、オートロウリュ開始即退出。
2度目の外気浴は何となく雨に打たれる場所で。最近こんな外気浴したな…あ、先週の岩手だ。
ドラクエなご一行の訪問が観測されたのと空腹を覚えたので12:00で切り上げて館内の飲食ゾーンへ。お、期間限定ぽいラーメンがあるのかと注文するも、到着即プンプンに業務用おろし生姜特有の臭いがしてマイナス点。ほんとここ、飲食もうちょっと歩み寄って欲しい…
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら