新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
Wald9で映画ってからの導線でテルマー湯。めっちゃ久しぶりだ。オープンまもなく以来じゃないだろか。システムあんまり覚えてないな…と13:40入館。はい、あ、休日料金なんですね、えー、3550とかすんですか。高いすね。
ハンドタオルは脱衣所に、ボディタオルは洗い場にあることだけは覚えてたのでそこらへんはスムーズにサ室へ。GWなので温度増しなようで106℃。外も暑かったのもあって心拍はすぐに140へ。お客の入りは6割くらいか。
水風呂は唐辛子入りとのことで効果のほどはわからないながら、温度計は16℃なのに予想より ヒッ! ツメテッ!となったので何かあるのだろう。
サ室の暑さもあってそこそこクイックに3セット終えてしまう頃にはサ室も満席に。うーん、この料金じゃここで切り上げるのはもったいないんだよな、と地下の食事処でオロポサワーな悪い飲料を発見してしまう。飲みますよね。すると当然ノイキャンのイヤホンをつけて寝てしまう、と。気づけば16:00。
価格はまあ、平日昼なら受け入れられるとして、なにしろTVの音がそこそこデカいのがな〜。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら