桜湯サウナ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
旅行で静岡に着いた夜、しきじに行くには遅すぎて、遠すぎたので近くの桜湯に。
1階が風呂のみで2階がサウナになっている。どちらも行き来ができないので、私は2階へ。
見るからに物凄い古い銭湯であったが、浴室も今まで入ってきた銭湯の比にならないくらいのレトロ感。蛇口をひねっても中々丁度いい温度にならないシャワーや、かなり汚れが目立つ壁等、サウナへの期待感は薄かったのだが、期待以上だった。
温度は110℃近くでめちゃくちゃ熱い。昭和のストンログスタイルでカラカラだった。
サウナ錦糸町を彷彿させる熱さで、たまにストーブ内に設置してある鍋の中でお湯が沸騰して体感がグッと上がる。
水風呂は蛇口からの掛け流しで、体感は20℃程度。ゆっくり体を冷やせて、水もすごく柔らかい感じだった。窓の下にすのこが敷いてある為、ここで外気浴。
窓から入ってくる外気が最高に気持ちよかった。
3セットでめちゃくちゃととのいました。
入墨率が非常に高くて、色々な入墨を見れました。こんなサウナも楽しいですねー。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら