S

2021.01.30

1回目の訪問

高温サウナ:10分 × 3
塩サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

満天の湯という名前に惹かれて来てしまった。
その理由は、金沢に住んでいた時代、ホームサウナが満天の湯という施設だったからだ。
温泉だけではなく、マッサージや食事も充実しているスーパー銭湯施設で、浴室も内風呂、露天風呂も非常によかった。
サウナは30分毎にオートロウリュが発生するシステムで、00分のタイミングではストロングロウリュ、30分のタイミングではマイルドロウリュとなっている。両方とも体験したが、ストロングはかなり熱かった。ここのサウナは80度程度の温度のため、個人的にはぬるいと感じてしまったが、ロウリュのタイミングでは満足感があった。
3セット高温サウナで過ごし、4セット目は塩サウナでしっかり汗をかいた。
水風呂は長崎のサウナサンと同じ濾過システムを使っているそうで、水質はいい感じがした。16℃台だが、体感は18℃位の感覚だった。
露天スペースには広い外気浴スペースがあり、いいですねー。

個人的にはアツアツサウナが好きなので、ちょっと不完全燃焼感はあったが、楽しめました。

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!